みんなのシネマレビュー
ビモータさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 8
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  男はつらいよ ぼくの伯父さん 《ネタバレ》 主に登場する車両の解説です。 満男のバイクはホンダVT250スパーダ。転倒した満男を助ける笹野高史さんの乗るバイクはホンダGL1500ゴールドウィングです。この映画の前の年の88年から正規輸入が始まりました。ホンダですが、アメリカ製、水平対抗6気筒1500cc175万円でした。時節を取り込む山田洋次監督ならではの設定です。浪人した息子にバイクを買う親も甘いですが、これなら葛飾から佐賀に行くのも不自然ではありません。燃費もいいので往復でもガソリン代は一万円ちょっとです。旅を続ける寅さんにバイクで遠出した満男がからむのはうまいです。遠くまでバイクで来ている心もとない感じがよく描けています。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-12-11 01:48:10)《改行有》

2.  男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 片岡仁左衛門が演じる陶芸作家のモデルは河井寛次郎です。 かなり、ご本人に似ています。実際に河井寛次郎記念館で撮影したのでしょうか、セットにしてもよくできています。河井寛次郎記念館は京都の五条坂にあります。 いしだあゆみと京都もよかったです。 個人的にはさくらがテレビの上に置いてある抹茶茶碗をもてあそぶとこが好きです。陶器は見る目がないと価値がわからない事をうまく表現しています。笑えました[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-11-03 00:02:06)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7112.50%
8562.50%
9225.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS