みんなのシネマレビュー
ベッカーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 16
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 60年前、地球はエイリアンに侵略され、人類は応戦。核も使い勝つには勝ったが、地球は破壊され住めなくなった。このため人類は他の惑星への移住を余儀なくされた・・・どっちかっつーと、ここまでを映像で見たい!!     あと、「地球にたったひとり残された男」という宣伝コピーは邪魔だった。嘘だし、その文面から想像する世界観は、映画の内容とは違ってる。[映画館(字幕)] 6点(2013-06-02 17:35:47)(良:1票) 《改行有》

2.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 自分自身、生徒たちとほぼ同年代、しかも中学時代バレーボール部(うちの部も同様にダメダメでした)だったので、そこは懐かしく観ました。バレーボールの技術も、あの時代の強い学校、弱い学校、ちょうどあんなもんでした。急に強くなるのは別にして。生徒たちも、かなり脚色はあるにせよ、私らもあのときある意味、あのノリに近かったかも。あんな綺麗な先生はいなかったけど。音楽も懐かしく、ナイスな選曲でした。11PMは曜日によって内容に差が・・・ あと、先生があんな約束をしたからといってそれだけでたちまちクビまでなるわけない。(最初、顧問をクビになったという意味かと思いました) 第一、あの学校はどう見ても公立で、なので校長がクビに出来るはずがなく(県教委、北九州だから市かも)ちょっといい加減すぎでは。 せめて僻地の学校に異動させられる、ぐらいがリアルだったんですが。[DVD(邦画)] 5点(2009-12-11 17:48:00)

000.00%
116.25%
200.00%
300.00%
400.00%
5531.25%
6531.25%
7212.50%
800.00%
900.00%
10318.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS