みんなのシネマレビュー
プライベートTTさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 《ネタバレ》 正直、前作のことがあったので心配でしたが、これは4本ある映画作品でベストです。少し失われ欠けていたテレビ時代の軽妙さと間、盛り込みすぎていた事件、そしてなにより警察組織、青島と室井の課題に決着を付けてくれています。最後の犯人のひとりとの結着部分は強引でしたが。前作でのわだかまりが、スカッと解消しました。おもしろかった。 [映画館(邦画)] 9点(2012-09-09 19:26:43)《改行有》

2.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! テレビ局の事情による、内輪だけが盛り上がってしまっている状況。俳優陣は盛りだくさん(もったいない)、脚本家、監督、プロデューサーが悪のりしていると感じてしまいます。卒業する方々(室井さん、スリーアミーゴ、旧湾岸署)と新入りメンバーの交替式です。それならば新たな面子でテレビシリーズからインプットし直せばよいのにと思います。(勿論脚本家も)映画自体、これまでのシリーズの良さ(個人的には緊張と緩和、スピード感)が失われています。ワンさんは面白いキャラです。[映画館(邦画)] 4点(2010-07-25 20:52:10)

3.  狼たちの午後 《ネタバレ》 時間の経過と無駄がない脚本(実話が元らしいが)が素晴らしく、適度の緊張と笑い、淡々と進む展開で見入ってしまう。実際、そうではないのに「同性愛者」と公表されると、立場、その場がどうであれ訂正したくなる気持ちはよくわかる。子供の頃に見たときの方が印象が強かった。最近はこんな作品が少なくなったか。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-01 22:57:38)

000.00%
100.00%
200.00%
323.45%
446.90%
51017.24%
6813.79%
71424.14%
81322.41%
958.62%
1023.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS