みんなのシネマレビュー
Luckyoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オートマタ 《ネタバレ》 ロボットを題材にしたありがちなSF映画。 ロボットも2014年の作品にしては、造形やアイデアがいかにも古典的で、新鮮さが皆無。 オイルか潤滑油か知らんけど、あたかも血液であるかのような表現をして、ロボットをやたらに人間ぽく描こうとしているとこが気持ち悪い。 そのロボットをいかにも人のように銃で撃つシーンが多々あり、出てくる人間が悪意の固まりみたいなやつばっかりで、みてて胸糞悪い。 主演のアントニオバンデラスしかり、映画のテーマと配役があまり合ってないような感じも受ける。 終始、薄っすらと嫌悪感・違和感のような感覚をいだきながらの鑑賞となった。 しかし、この後の展開としてターミネーターみたいな機械やAIに支配される世界に続く、と言う妄想を抱くと、 結構有りな映画かもしれない。 この手のSF好きの人なら、まぁ話の種に見といて損は無いかも。そうでない人は見なくて良いかな。[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-06 21:12:56)《改行有》

000.00%
100.00%
213.23%
326.45%
413.23%
539.68%
639.68%
7825.81%
8722.58%
939.68%
1039.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS