みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
2. おとなの事情 《ネタバレ》 いやー、邦題の「おとなの事情」なんて生易しいもんじゃなかったですね。自分の着信を全て公開なんて地獄です。誰でも悪気なくても秘密はあるし、パートナーに知られれば些細な秘密でも亀裂が入るものですよね。改めてスマホはお互いのためにもしっかり自己管理すべきなんだと思わされたさくひんでした。亀裂が入ったパートナーが皆元通りになってたけど、下に書かれてた通り、こんなゲームをすればこんな大ヤケドを負いますよ!っていう教訓なんですね。よく出来た作品であり、恐ろしい作品。[DVD(字幕)] 9点(2019-03-10 01:10:16) 3. お熱いのがお好き 《ネタバレ》 ギャングの銃撃戦に巻き込まれてから、女装で女楽団に入るまでは面白かったんやけどなー。そこでお目当てを見つけてからは、何故女て楽団に入ってるのかが解らなくなってますね。また、最後はギャングと鉢合わせするが、もはやただのドタバタで何の意味もない最後となってる気がする。ラストのオチが面白いのと、マリリン・モンローの素晴らしい色気でなんとか6点[DVD(字幕)] 6点(2019-02-16 16:49:09) 4. 男たちの挽歌II 単純明解なストーリーは置いておいて、最期の銃撃戦はカッコいいの一言!二丁拳銃も相変わらずカッコいいね![DVD(字幕)] 7点(2019-02-09 13:33:33) 5. お早よう 《ネタバレ》 子供のダンマリ作戦より、近所のおばさん方のすぐに声を掛け合って噂話をしまくるのがなんとも面白い。実は内容はあまり無いのだが、お父さんお母さんや子供たちの当時の日常が面白く描かれているんじゃないかな。[DVD(字幕)] 5点(2018-09-17 11:32:00) 6. オリエント急行殺人事件(1974) 初めて観ました。オチも知らずに観たので最後はびっくりですね。ポワロは相当怪しい気配の男ですが、段々まあ探偵に見えてくるから不思議です。まー、2時間ドラマみたいでしたが面白かったですよ。[DVD(字幕)] 8点(2017-07-29 18:58:42) 7. 男たちの挽歌 《ネタバレ》 その題目どおり、熱い熱い男たちと兄弟愛を描いた名作です。どことなく仁義なき戦いとダブりましたが、まーカッコいい奴らが出てくるので、気にならない。二丁拳銃のシーンは劇渋です!オススメ![DVD(字幕)] 8点(2016-04-06 00:18:28)
|