みんなのシネマレビュー
ともともさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 508
性別 女性
年齢 47歳
自己紹介 皆様ご無沙汰しております。
やく四年ぶりにネット環境が復活しました。
私の事、覚えていてくれてる人、いるかな?
まだじゃんじゃんレビューしたいと思います!

以前は見た映画すべてをレビューしていましたが、最近は見て「いいな」と思った作品、他の人にも見ることをおススメしたい作品だけをレビューしています。
歳のせいか、辛口コメントを書くのがしんどくなってきました。なので今年からのレビューは、総じて平均点が高めです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ハリウッド・ミューズ あの監督さん達は、ここのレビューを見るまで、そっくりさんだと思っていました。ま、どうこう論じてはいけない映画っすね。とりあえず映画おたくとして楽しめたので平均点。映画に詳しくない人には決してお勧め出来ませんね。5点(2003-06-04 22:25:58)

22.  バニラ・スカイ オリジナルを先に見ていたので、ひねりが何もなくて退屈だった、リメイクする意義がない。ただ金をかけただけ。トム・クルーズがいい男ばっかり演じるのはもう飽きた。キャメロンの役が何だかオリジナルよりかわいそうに見えた。キャメロンがキュートだからかな。5点(2003-05-17 18:47:08)

23.  バグダッド・カフェ 前知識なく見たので、冒頭の喧嘩シーンの激しさに、「これは前衛的映画?」と思ってしまい、最後は「あれ、もう終わり??」でした。こういう雰囲気の映画は嫌いではないのですが、「映画をみたぞ-」という充足感がなくて、ちょっぴり物足りないかんじがしました。5点(2003-03-25 17:52:50)

24.  バイオハザード(2001) 「まさに、ゲームがすごーく上手な人が、最短時間でクリアするのを、ただ隣でボーっと見ているかのようなつまらなさ」でした。あのゲームを考案した日本人は天才だけど、それを買って来てただ金かけて映画を作ったアメリカは芸が無いだけ~。ミラは魅力的だったけど、確かに「でも」さんの言う通り、髪型に関しては私もかなり気になりました。あとあの最後の服(?)紙(?)。いくらなんでもあれは酷いよ。セクシーショットというよりコントだよ。仮にもセリーヌのモデルまでやっているすごい人なんだからさぁ~ でも、ゲームの世界をあれだけ忠実に作った美術スタッフには拍手! あと黒髪の女優さん、すごい存在感! 格好良かった。 やっぱゲームはゲームでやってこそですね。4点(2003-05-25 14:39:18)(良:1票)

25.  8mm キモチ悪かったです~ でもきもちわるさに徹したニコラスの演技にはとりあえず拍手。殺人ビデオって、ネタは確かにスキャンダラスだけど、映画の題材としてはどうなの?? ってかんじ。そういう志向を持ってしまう人間って、確かにいるのだと思うけれど、そういう事って蓋をしておくべき事ではないでしょうか。・・・自分で書いていて何書いているのかよく判らなくなって来ましたが、とにかく見た後にイヤ~~~~なものが胃の下部に残るかんじです。 4点(2003-04-26 15:28:24)

26.  ハイ・クライムズ は~ どんでん返ればいいってモノじゃないっしょ。ただ筋書きだけで、心に残るものが何も無い。片目男や准将といった大事な脇が描き切れてないし、アル中とか流産とか、エピソードもただ入れているだけで生かせていない。かなりどうでもいい映画。4点(2003-04-21 09:00:51)

27.  バスケットボール・ダイアリーズ 何だかな~。これを観て麻薬に手を出す子供が減るとは思えないし、かといってダークな世界を描き切っているわけでもないし、盛り上がりも盛り下がりもない一本調子で、退屈。痩せ過ぎのレオがキモチ悪い。ジュリエット・ルイスも何でこんな役なのに出演を承諾したのか謎。もっと謎なのは、この映画を「スポーツ映画」のコーナーに置いているうちの近所のビデオ屋・・・・・4点(2003-04-17 15:37:23)

28.  パニック・ルーム ハンニバルを蹴ったジョディーが惚れ込んで出演したと聞いて、とても楽しみにしていました。なんじゃこりゃ~ 駄作じゃん。酷過ぎ。つまらん。時間の無駄。暇つぶし以下。でもハンニバルも勝るとも劣らない駄作ぶりだったから、まぁいいか。 それにしてもジョディーは本当に美しい。彼女を眺めているだけで少し幸せだったので、3点大甘で。3点(2003-04-29 23:50:01)

29.  ハート・オブ・ウーマン 中途半端なメルのかっこよさ、中途半端な恋愛、中途半端なCG。お金払って観たのでムカツキましたが、テレビで観てたら案外楽しめたかもね。ヘレン・ハントは素敵です。知的でいながらすごく女性的。3点(2003-04-17 09:52:17)

30.  ハンニバル(2001) 最悪つまらなかった。1800円返せ~ ただの猟奇映像の羅列。脳味噌シーンは思い出す度に自分の唾まで嫌な味になります。 ジュリアン・ムーア、魅力なさすぎ。「妹の恋人」の時は「可愛い人だなぁ」と思いましたが、クラリスにはインパクトが薄すぎ。知的な感じがしない。 パッツィ家の陰謀事件に模した殺人も超意味不明。メディチ家について学生時代散々研究しましたが、まさに無駄なエピソード。無駄といえばグッチも無駄。無駄だらけ映画。2点(2003-04-29 23:59:44)

31.  バトルフィールド・アース こういう脚本を見て、何億っていう金をつぎ込むハリウッドって何なんだろう・・・・・ ひたすらつまらないし、絵的にも最悪。2点(2003-04-27 09:45:04)

32.  パール・ハーバー 全てが腹立たしい。この映画でジョシュが大人気になってしまう、日本って国は何なんだろう・・・ B級娯楽映画としておきます。1点(2003-04-30 14:12:56)

33.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 かなりつまんない。なんで2が出来るのかかな~~~り疑問。主役もヒロインも好感度0。他人がやっているRPGを、隣でずーっと見させられている様なおもしろくなさ。1点(2003-04-23 01:01:53)

010.20%
1132.56%
2203.94%
3316.10%
4387.48%
55711.22%
65711.22%
78817.32%
89819.29%
97514.76%
10305.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS