みんなのシネマレビュー
紫電さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  薔薇色のブー子 最初は良いんだけれども、見てるうちにどんどん飽きてくる。組長のところはいらなかったかな。[DVD(邦画)] 6点(2015-09-12 18:04:32)

22.  幕末高校生 ダラダラしてスピード感まったくなし。なんでこんな映画作ったんだろう。原作の名残の雪は大好きですが。[DVD(邦画)] 2点(2015-05-23 21:51:16)

23.  はじまりのみち そんなに長い映画ではないのですが、とても長く感じます。ストーリーもほとんどなく、劇中に挿入される木下恵介作品の場面も長すぎるので、映画に集中できず、鑑賞中に他のことあれこれ考えちゃいます。 音楽もやたら目立って画面と合っていないようです。とくにPARIS,TEXASのライクーダーっぽいのはこれでいいのでしょうか?[DVD(邦画)] 2点(2014-03-08 16:13:56)

24.  バトル・ロワイアル 学園ものに付き物の感動シーンや感傷的なところを半分に減らして、それにハードバイオレンスのエッセンスの半分を入れて出来上がった微妙なバランスを持った娯楽作品(特に前半)になっていると思います。こういったジャンルで真面目に作られたものって他にあまりみないですね。なんかメッセージ性をもたせていますが、それが必要なのかどうか疑問です。でもメッセージを持たせることで、マスコミなどが、「不道徳」とか「残虐」とか批評し易くし、話題性を盛りあり上げるのに一役買ったと思います。[DVD(邦画)] 10点(2013-01-30 14:45:58)

25.  ハラがコレなんで なかなか良かったです。セリフが面白かった。スペースバトルシップヤマトをグダグダしながら見た後にこれを見たので、映画ってお金かければいいもんじゃないと改めて思いました。[DVD(邦画)] 8点(2012-07-02 22:09:19)

26.  初恋(2006) 《ネタバレ》 三億円犯人は女子高校です。しかし やっぱりどう見ても白バイ警官に見えない、コスプレ映画。「犯人は女でなければいけない、後日 疑われないから」とか劇中で言っているが、そもそも犯行を実行する時点でウソ警官だと疑われちゃうんじゃないでしょうか、これじゃあ。変な映画。[DVD(邦画)] 2点(2011-06-18 23:51:14)

27.  花とアリス〈劇場版〉 セリフのやり取りとか全体の雰囲気とかかなり良かった。普段こういったジャンルの映画は観ないのだけれど、これは気に入りました。主役のふたりも役に似合ってた。[DVD(邦画)] 10点(2011-03-07 16:09:27)

28.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 「変だから観てみ」って人に言いたくなる映画です。 別の意味で衝撃的です。実際には0点の気分ですが、実際にはここにのせれない「途中でみるのを止めた」とか「途中で寝てしまい、再度みる気力もなくそのままレンタル屋に返却した」 作品が多数あり、一方これは一応最後まで目を通したので。[DVD(邦画)] 0点(2011-03-06 21:51:17)

29.  ハンサム★スーツ パッケージを見て期待してた通りの内容です。期待以上の出来ではないけど、期待通りの映画っていうのもなかなかない少ないと思います。良作[DVD(邦画)] 7点(2011-03-06 21:23:00)

30.  ハゲタカ TV版を楽しめたので観てみましたが、この劇場版も同じレベルで楽しめました。海外ロケとかあって少し予算を多めに使ったみたい。それだけ[DVD(邦画)] 5点(2010-07-30 21:42:11)

31.  半落ち 映画は後半に失速、せりふもなんかくさい、だけど最後の主題歌が出てきた時、思わず「何だ~これ~」って位ひどくて、他がすべてぶっ飛んだ。 ある意味衝撃のラストです。[DVD(邦画)] 3点(2009-12-08 23:01:17)

32.  裸足のピクニック 《ネタバレ》 起承転結で起承承承とそのまま最後まで承のまま。不幸に陥るきっかけも自業自得だし、いくつかの災難の展開も自ら招いているので普通の子が災難に巻き込まれる話になっていない。つまんない[ビデオ(邦画)] 2点(2009-02-12 16:39:23)

33.  ハチミツとクローバー 《ネタバレ》 売約済の作品をいくら自作とは言え勝手に焼却してしまったり、遊びながら気分で抽象画を仕上げてしまう場面があったり、才能ある芸術家やアートディーラーが必然的に社会性が乏しかったり。 原作もそうなんでしょうか?[DVD(邦画)] 2点(2008-09-20 13:30:28)

0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS