みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 十分面白かった。そういえば、監督さん変わってたんですね[DVD(吹替)] 8点(2006-06-06 22:01:05)

42.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 賢者の石と同じ評価ですが、一言、ハーマイオニーが前作よりかなり魅力的に感じました。[映画館(吹替)] 7点(2006-06-06 21:59:33)

43.  ハリー・ポッターと賢者の石 原作は見ていませんが、とても面白かったです。子供向けな感じではありますが、大人でも十分楽しめます。ファンタジーな雰囲気とドキドキ感を感じました。それにしても、みんな若いしかわいいですね[ビデオ(吹替)] 8点(2006-06-06 21:58:00)

44.  裸の銃を持つ男 《ネタバレ》 お馬鹿コメディ映画の王道ですね。一見まじめそうな人たちだけど、やること全て馬鹿げてて笑える。どのシーンも笑えるシーンばかりです。こういう映画が苦手な人も多いかもしれないけどおすすめです[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-16 19:27:36)

45.  バッドボーイズ2バッド 結構面白かった[地上波(吹替)] 7点(2006-05-08 12:10:18)

46.  ハートブルー 思ったより面白くなかった。サーフィンなんか興味ないからか…[ビデオ(吹替)] 4点(2006-05-01 00:48:58)

47.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 ミステリアスで結構面白かった。個人的に主人公の髪型が気に入っている[地上波(吹替)] 7点(2006-04-27 19:35:52)

48.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち エンターテイメントとしては素晴らしい出来。隙が無く、何回見ても楽しめる。 ジョニーデップ演じるジャック・スパロウが自由な演技で面白かったし、他の人たちも良かった。 [ビデオ(吹替)] 8点(2006-04-27 19:19:32)《改行有》

49.  ハード・トゥ・キル そこそこな映画。暇つぶしにはなると思う[地上波(吹替)] 5点(2006-04-21 00:18:06)

50.  パルプ・フィクション 豪華キャストとこのサイトでの高評価で期待して観たんですが、かなり期待はずれ。全く全く全く全く話が理解できない。でたらめに場面を掻き混ぜて、めちゃくちゃにしてしまって、なぜそれでみんなストーリーを理解して、高評価を与えているのかよく分かりません。[ビデオ(吹替)] 3点(2006-04-19 23:45:52)

51.  ハウルの動く城 ハウルがかっこよかった。映像に迫力もあった。ただ、倍賞千恵子さんの声が若きソフィーにあまりにも合ってないし。声優にタレントをたくさん使うのはやめてほしい。とにかく、ミスキャストな声は冷めてしまう問題だし、ちょっとそこらへん考えてほしかった [ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-19 23:42:00)《改行有》

52.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 2と同じ感想でございますが、これが3部作で一番良かった。6点だけど[DVD(字幕)] 6点(2006-04-18 22:48:14)

53.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 1と同じ感想でございます[DVD(字幕)] 4点(2006-04-18 22:47:16)

54.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 9点前後を行き来する最高傑作らしいけど、私はなぜかしょっちゅう余計な感情移入や同情をしちゃうんだよね。そのせいで物語に本気で入っていけない。どうしてもいぢめっ子に腹が立ってしょうがない。だからあんまり面白く感じなくなってしまう[DVD(字幕)] 6点(2006-04-18 22:45:21)

55.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ ただ怖いだけで飽きるし、オチが今ひとつ。特にダコタ・ファニングが魅力が出てなかったな[DVD(字幕)] 3点(2006-04-16 20:54:51)

56.  バイオハザード(2001) ゲームの雰囲気をよく再現できていて、素晴らしい映画。ただ、いきなり噛み付いてくるゾンビやレーザー地獄が怖い・・・ [ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-16 20:40:36)《改行有》

57.  バイオハザードII アポカリプス アクションも素晴らしかった。展開もよかった。でも何より、ヒロイン2人の衣装が最高!ホラーって感じでしたが、怖くはありません。それがいいのかは分かりませんが、良い映画でした [DVD(吹替)] 7点(2006-04-16 20:33:39)《改行有》

58.  バッファロー'66 最後は素晴らしくて、爽快な気分になりました。が、それだけ。他はダメ。飽きる。面白くない[DVD(吹替)] 4点(2006-04-16 20:09:53)

59.  バックドラフト この映画のテーマが料理の鉄人で使われてたのを理由にこの映画を見たんだけど、非常に、非常に感動した映画!久しぶりに映画で泣けた作品[DVD(字幕)] 9点(2006-04-16 19:38:11)

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS