みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  花嫁の父 小津もそうだけど、こういう題材って好き。リズは今まで見た中では一番若くて花嫁衣裳が綺麗。母親役のジョーン・ベネットもかなり綺麗。トレシーが小さい礼服を無理やり着てるシーンとかが好きかな。9点(2004-05-09 03:00:48)

2.  母を恋はずや 最初と最後が抜けてるので-1。それでも素晴らしいです。3人の葛藤がとてもいいです。「ささくれの出来る人は親不孝なんだってね」 そんなの聞いた事ないけどドキッとしちゃうかも。確認しちゃうよ・・・。9点(2004-01-14 01:26:16)

3.  麦秋(1951) とてもよかったです。杉村春子さんいい感じです。好きなシーンは「ねぇ~ねぇ~」のとことか「ん~ ん~」とかがなんか好き。原節子と三宅邦子のやりとりもいいです。あとケーキ隠すシーンなんておもしろいです。 9点(2004-01-11 05:56:16)

4.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか かなりいいです。考えさせられるブラック。タイトルが長くて覚えられない、、、。9点(2003-02-09 01:03:49)

5.  バンパイアハンターD これはかなりレベルの高い作品だと思う。映像もかなりいい。思った以上におもしろくてけっこう感動でした。Dがかっこよすぎ。でもやっぱキャラクターのデザインがなんか、、、ね。慣れればいけるけどね。9点(2003-01-24 15:11:11)

6.  はつ恋(2000) お母さんがすごいできたひとでいいなぁとおもった。あんな仲のいい母子ってなんかいいですよね。ところで高2ぐらいであんなにできた娘はいるのかなみたいなでした。少し矛盾はあるけども、田中麗奈の魅力がとても伝わってくるいい映画だと思います。9点(2002-01-05 17:03:03)

7.  (ハル)(1996) なんか俺みたいなウソツキにはすこし考えさせる映画でした。内容は竹之内さんが出てたドラマの"with love"を進化させたようなお話です。深津絵里の魅力たっぷりの映画です。なんか映画の内容とは関係ないけど村上春樹のダンス・ダンス・ダンスはウチにあるけどよんだことないなぁ・・・ノルウェイの森は読んだことあるけど。なんかその本が何回か映ってて気になりました。 9点(2002-01-04 12:49:10)

8.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 なんかドラえもんみたいにぐるぐると回ってます。未来編が一番好きです。9点(2001-10-29 22:08:12)

9.  バック・トゥ・ザ・フューチャー おもしろいですよね。最後のデロリアン空とんでくところがかっこいい。9点(2001-10-29 22:04:31)

10.  晩春 《ネタバレ》 小津と原節子が初めてコンビを組んだ作品とか。前半はそんな面白いと思わなかったし小津作品では珍しくはずれかと思ったけど、能のあたりから面白くなった。「クマタロウ」とか真面目に言ってる杉村春子がおかしいし、なんと言っても笠智衆。原節子に「夫婦」を説くシーンもいいけど、やっぱり嘘のシーンの表情が素晴らしい。フィルムの状態が悪いのがちょっと残念な作品。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-05-31 23:32:18)

11.  初姿丑松格子 新國劇總出演とかあったけど顔と名前一致するの5人くらい・・・。島崎雪子が「めし」の頃と比べると時代劇だからってのもあるのかしっとりと美人なってます。島田正吾は悪人ぽいってか陰がある感じあるのでこういう役合ってます。逆に辰巳柳太郎は凛々しくてかっこいい。ストーリーは殺人事件の調査から過去の回想と展開して現代へ。悲恋・復讐ものとしてかなりいい出来の作品です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-12-19 23:33:11)

12.  ハワイ・マレー沖海戦 戦時中の戦争映画なので勝って終わるという高揚映画なんだけどいいです。悲壮感など暗い部分を少しも見せない明るい映画です。うっちゃりで相撲に勝ってもその精神がいかん押して押おして押し捲れと親方のようなこと言うし、ラグビーで負けても気合で勝ってたとかもう精神が凄すぎる。体操シーンも北朝鮮のマスゲームのような一糸乱れぬ動き。キャストの豪華さもかなりプラス。三四郎の藤田進・大河内傳次郎・河野秋武に進藤英太郎や田中春男、原節子までいるという凄さ。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-24 23:31:43)

13.  パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻 冒頭登場するおばあちゃん。前回法事いったのすっかり忘れてたけどまだ行ってたのね・・・。大洪水で水没したのを「素敵」と言える素敵な映画。しかし機関車も止めるパパ最強。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-19 17:34:26)

14.  パンダ・コパンダ OPの歌からしていいし、コパンダ超かわいい~。パパンダもほのぼのしてる割にかっこいいし。絵本のような良作ファンタジーです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-19 17:34:21)

15.  旗本退屈男 謎の暗殺隊 第27作。TVシリーズのはちょっとだけみたことあるけど映画でみたのはこれが初めて。TVのと比べると若くて化物じみてなくてかっこいい。忍者が無駄にバク転してるのは気になるけど娯楽映画としては十分です。月形さんとの対決シーンの迫力はかなりのもの。脇を固める俳優陣も豪華で里見浩太郎でも薄いくらい。「また退屈の虫がなく」って終わり方もいい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-08 02:27:04)

16.  PERFECT BLUE 久しぶりにドキドキ。なんつーかとても怖いの。このクオリティの高さ、江口寿史キャラのかわいさとかなり満足。結末はそんな意外な感じは無いけど、そこまでいく過程、描写がよかった。8点(2004-05-03 02:00:15)

17.  春の日は過ぎゆく イ・ヨンエやっぱきれいですね。それだけに吹き替えじゃないのがみたかったかな。韓国ってこんなんなんだとも思った。内容では彼女のほうはなんとなくわかるが、彼氏がちょっとな。もっと押してけよなと思った。彼氏は今しかみてないけど、彼女は先を見ているんだと思った。前半のバカップルぶりが結構好き。イ・ヨンエの背伸びキスなんていいなぁと。8点(2004-03-14 20:30:24)

18.  バーバレラ OPのストリップシーンからして引き込まれる。J・フォンダは初めて見たけど、すごい美人でプロポーションもセクシーです。数々のセクシーコスプレも最高、個人的に好きなのはしっぽ付きのやつとストッキング破れたバージョンのやつかな。この世界のセンスも好き。プリティプリティー。DURAN DURANの由来がこれだったとは知りませんでした。あとはあの気味の悪い人形、ちょっと欲しいかも。8点(2004-02-17 01:30:19)(良:1票)

19.  バタアシ金魚 とりあえす原作みてぇなぁと。高岡早紀かわいいです。浅野忠信も必見です。台詞がおもしろいですよね。ソノコくんがいまいちわからない。8点(2003-12-31 21:45:33)

20.  八月のクリスマス(1998) 切ない映画。自然に感動できました。8点(2003-02-04 16:37:23)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS