みんなのシネマレビュー
ジェイムズさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パパってなに? 《ネタバレ》 泣ける映画なのかな?と思っていましたが、そうじゃなく全体的にとても悲しい雰囲気の映画でした。・・といっても初めて「パパ!」と叫ぶシーンではもう涙涙。なのに運命とは切なく残酷なものです。唯一の肉親であるお母さんに先立たれ、彼は施設に行くしかない。どれだけ寂しかったでしょう。「お父さん」の銃をずっと大切に持っていたのにあの結末とは。 もしかしたら「お父さん」も初めは分からなかったとしても、名前を聞いた時点で気づき感激したのかも。だけどあえて彼を突き放したのではないかと思いました。そうしないとまたズルズルと泥棒稼業に彼をつき合わせてしまいそうな心の甘えがあったから・・なんて考え過ぎでしょうか? この「父親」と男の子のシーンはどれも好きです。いじめっ子の親を殴った時は私もすかっとしてしまいました。お風呂のシーンも実の親子に見えました。彼がまともに働く気になっていたらと思うと残念でたまりません。だけど現実って結局はこんなものだと思います。もしこれがハリウッド制作だったら、きっと改心した「父親」と再会してハッピーエンドだったんだろうなと思いました。 [DVD(吹替)] 8点(2005-10-12 00:30:03)《改行有》

2.  ハードロック・ハイジャック 《ネタバレ》 いいとこのぼっちゃん風のブレンダン・フレーザーがあそこまでハードロッカーな風貌が似合うとは思っていませんでした。アダムサンドラーは女心くすぐる可愛いヤツだし、スティーブ・ブシェーミはもうまさにハマリ役かと思います。ストーリーは最初B級?と思ったけど、ラストでド肝を抜かれた感じ。使用されている曲もとてもいいし、またお気に入りの映画が出来ちまったじゃねえか!このヤロー!ロックも最高!と叫びたくなった一作です。 (後日談:で、DVD買ったwこれでいつでも観られるぜ)[DVD(字幕)] 9点(2005-10-09 18:06:20)

3.  ハリー・ポッターと賢者の石 監督が好きだし、旦那がDVDを買ってきたので観てみたけど、完全に子供向けだなと思いました。小学生くらいの時に観ていたらはまっていたかもしれませんが。旦那も同感想。結局DVDは一度再生したきりで高い?買い物になりました。[DVD(吹替)] 1点(2003-09-11 04:44:10)

4.  裸の銃を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱 《ネタバレ》 いきなりしょっぱなで「定年」ではなく、「結婚退職」しているのに笑いました。奥さん弁護士になってるし。あと刑務所のグランドで砂を捨てるのは「ショーシャンク」のパロディですよね?そこで爆笑してしまいました。他にも「テルマ&ルイーズ」とかしょっぱなから「スターウォーズ」とか「ジュラシックパーク」だのがパロディで登場しましたね。是非4も製作して欲しいです。マトリックス風のアクションを繰り広げるドレビン刑事、バアちゃんの中で男一人でバレエをするドレビン・・などなど想像しただけでおかしいです。8点(2003-09-11 04:36:29)

5.  パーフェクト・ワールド 子供がかわいそうだなと観てました。誘拐されたからではなく、親の宗教でハロウィンに参加するのが夢だなんて。そんな子供にブッチは自分の不幸な子供時代が重なったのでしょうか。最後のシーンは気付くと涙涙でした。[DVD(字幕)] 9点(2003-09-11 04:29:35)

6.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 波の迫力に圧倒されたし、なんとなくジェットコースターに乗っている気分になったのは、リアルだったせいでしょうか?救助に来た人たちのエピソードも泣けたし感動しました。せめて一人は助かるかなと思って観ていただけにラストのお葬式のシーンは悲しかったです。9点(2003-09-11 04:25:28)

7.  ハーモニーベイの夜明け 《ネタバレ》 個人的にタートルトーブ監督作品はどれも好きです。それでこの作品も見てみたのですが、感動しました。二時間ちょっとがあっという間に感じました。ただ、やっぱりどなたかが書かれていましたが、「ショーシャンク」と重なってしまうシーンはありました。特にキューバ.G.Jが雨に打たれながら手を広げるシーン・・・あれで一瞬興ざめはしてしまいました。あそこがまた別の描き方だとまだ良かったのですが。。でも、それまでは雨に濡れるのを嫌がっていたのに、心の中での変化を表現しているとは思いますが。。そんなわけで、惜しくもマイナス一点です。ゴリラのシーンも心打たれました。密猟者のシーン・・涙が出てしまいました。それまでに見せるゴリラの愛情、可愛い赤ちゃんと「うちの子に何すんのよっ」っていうお母さんのほのぼのとした光景、(ゴリラの赤ちゃんが博士の顔で遊ぶシーンがありましたが、あれって人間の赤ちゃんもよくやるんです。)それが打って変わって狂気の世界へ。そして家族の一員だからと危険を顧みず博士を助けようとして殺されてしまったゴリラ・・・。とても考えさせられるものがありました。何度でも見たい作品です。9点(2003-07-15 05:02:08)(良:1票)

8.  パルプ・フィクション 何か良くわからなかったのが残念です。だけど、キャストは豪華ですね。見とれてしまいました。それにしてもジョン・トラボルタの髪型・・・あれは一体・・・。4点(2003-06-26 09:40:05)

9.  バグダッド・カフェ すみません・・・寝てしまいました。だけど主題歌は大好きです。まだまだ良さがわからないのは勉強不足かもしれません。3点(2003-06-26 09:37:10)

10.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 まだ子供だったら素直に楽しめていたかも。5点(2003-06-26 09:34:25)

11.  バーティカル・リミット クリフ・・よりはつっこみ箇所も少ないのですが、期待が大きかっただけに。あの予告編は素晴らしいですよね。5点(2003-06-26 07:52:11)

041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS