みんなのシネマレビュー
北海道日本ハム優勝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 276
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 人はいっぱい死ぬけど、前作のように中学生が仲間同士で殺しあうわけではなく、銃撃と爆発ばかりで単調。登場人物も前作に比べると個性的でなくなっている感じがする。設定が荒唐無稽なのは覚悟していたが、”子供は純粋で大人は悪”、とかいう感じで話が進んでいくので、すごく子供騙しっぽい。台詞も安っぽい青春ドラマみたいで見ていて恥ずかしくなってくる。ただ、最後に前田亜季が出てきたシーンはちょっと衝撃的だった。「ここで出るのかよ!」と思った。3点(2004-01-12 11:45:31)

2.  バトル・ロワイアル 原作の方が面白いと私は思う。でも柴咲コウはけっこうインパクトがあって、いい感じだった。4点(2003-09-19 13:13:13)

3.  ハンニバル(2001) 私のようなレクターファンにとってはすごく楽しめる映画。クラリスファンにとってはどうなのか知らないけれど。 8点(2003-09-19 13:07:50)

4.  バイオハザード(2001) 怖いというよりジョヴォヴィッチのあまりの強さに笑った。ジョヴォヴィッチファンなら見るべき。5点(2003-09-15 01:54:53)

5.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 前作と同じくらいには楽しめた。原作と違うと言われてるので、機会があれば原作も読んでみたい。6点(2003-08-13 15:41:14)

6.  ハリー・ポッターと賢者の石 そこそこ面白かったと思う。私の精神年齢が低いせいかもしれないが。6点(2003-08-13 15:35:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS