みんなのシネマレビュー
カズレーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 279
性別 女性
年齢 51歳
メールアドレス kzm_fr@ybb.ne.jp
自己紹介 超恐がり。しかし、無類のゾンビ好き。ホラーやサスペンスが大好き!でも、コメディも好き!・・というわけわかんないことかいてます。

好きな男優 ジョン・キューザック ユアン・マクレガー
好きな女優 ジュリアン・ムーア ジュリア・ロバーツ シャーリーズ
       ・セロン                                      みんなまとめて付きあいて~(>ε<)

好きな歌手: マドンナ クランベリーズ ブリトニー・スピアーズ 
      Fayray Sowelu ラブ・サイケデリコ等など・・

好きなこと: もちろん、映画鑑賞! スーパー銭湯でまったりそしてカフェで           まったり ポイント集め 街をぶらぶら
愛車 :   フィットさん
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バイオハザードII アポカリプス やっと観ましたバイオⅡ!ゾンビ好きな私にとってはこの程度のゾンビ達でも充分楽しめました。ジルの格好、あんな状況で暴れまくってたら乳やらパンツやら丸見え必至であんな服選ぶか!!・・とゲームのときから思ってたけど、シエンナ・ギロリーさん似あってましたね。素人のコスプレなどではなく、衣装もしっかり作ってあって、美人が着ると違うわ~。お墓でゾンビが出てきた時にはスリラーでも踊るんかい!って思ったほどに服も綺麗ですばやい土中からの行動!!Ⅰよりもゲームよりもゾンビの動きが速い気がして、Ⅲ、Ⅳと映画が造られたらドーン・オブ・ザ・デッドみたく全速力で足腰強い~っていうゾンビになってしまうんじゃ・・。ま、それはそれでいいんですが、観てる間動悸がおさまらず、夜には夢見てしまいます・・。バイオは敵がゾンビだけじゃなくて、他のクリーチャーやアンブレラと言う企業との闘いもあり、次々と仲間も変わっていくんで、テンポ良く観る事ができました。Ⅲも期待![DVD(吹替)] 8点(2005-05-11 04:26:17)

2.  パンチドランク・ラブ 半ばまで、バリー・イーガンの精神的に不安定なところや、性格について行けなかった・・。思ったのは、こんな人と付き合って、いつキレるかと思うと恐くて恐くて・・。まあ、あんなうるさい姉さんに囲まれて生きてれば切れたくもなるだろうけど。もし結婚したらうるさい小姑が何人もついてくるかと思うとなあ~・・とか現実的な事ばっか考えてしまったりして・・。5点(2004-07-11 18:08:23)

3.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 思っていたよりも楽しめました。観るまではつまらないと思いこんでいたので、そう言う意味で「思ったより」です。デップの役ももっと硬派なイメージを想像していたのですが、のらりくらりとやっている割には要領良く物事をそこなしているとこがおかしかったですね。それにあの海賊姿も似合ってましたし、彼がジャック役をしたのは正解だったと思います。提督のようなエリートコースを歩んできた、インテリ金持ち坊ちゃんみたいなのは腹黒いと決まっているもんなんですけど「お、こいつ良い奴じゃん!」ってとこもあったりして、結局みんな憎めないキャラばかりね・・って感じです。バルバロッサにしたってそう。彼は裏切り、ジャックをひどい目に何度もあわせてるけど、海賊なんだから仕方ないよね!って思うし。個人的にはキーラ・ナイトレイより、オーランド・ブルームが女の格好した時のほうが美人なんじゃないの?って感想持っちゃったんですけど。ベッカムに恋しての時も何か同じような事思ってた記憶が・・。8点(2004-03-04 05:26:17)

4.  ハートブレイカー(2001) だます母娘が悪いのか、だまされる男たちが悪いのか。見ているうちに最後がわかってきたうえに、こんな生きかたしてる二人に共感できなくなって、アンハッピーエンドを願ってしまったのは私だけ?多分根性が悪いからかもしれんが、認めたくないラストを見るのはつらかった・・。ラブ・ヒューイットのすばらしいスタイルに乾杯!6点(2003-11-21 03:11:19)

5.  ハイ・フィデリティ 良い曲いっぱい!ジョンも役にぴったり!「完璧なテープ作りは男女の別れみたいに大変」すんごいよくわかる(笑)自分で勝手にベスト○位なんてつけたがるのも。でも、彼女が言ってた「あなたは出会ったときと同じ靴下はいてる」もこれすんごいわかる!オタクがどうこうとかじゃなくってね。9点(2003-11-12 19:47:45)

6.  バタリアン あれ、ゾンビっていうか生きてる人じゃん。普通に人間並みに走るし、人が来るまでみんなで隠れてたりして。観た当時はまだ子供だったから、タールマンは怖かったなあ~。もちろんゾンビ達もね。かなり衝撃を受けた映画でした。9点(2003-11-12 01:12:36)

7.  ハリー・ポッターと賢者の石 原作読まないで観たんですが、魔法すげ~って思ってしまいました。でも、あの主人公、おとなしすぎてちょいうざい。それにハーマイオニー役の子役。何か好かん!セリフの話し方がうざい!演技は下手っぽいし、マセガキ度高くて映るたびにイヤ~な気がした・・。6点(2003-11-11 16:14:39)

8.  パルプ・フィクション ジョン・トラボルタ、ひっさびさに見てびっくり、太ってて再びびっくり。タランティーノってセンスのあるオタクって言うのかしら?すっごく引かれたし、サントラも聞きまくった!9点(2003-11-11 16:09:36)

9.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 ああ~、イムホテップかわいそうに・・。悪い奴だったけど、女に裏切られた場面はさすがにかわいそうになっちゃった。レイチェルワイズは2になったらすっかりおかんっぽくなって、ますますたくましくなってましたね。5点(2003-11-11 16:05:48)

10.  パニック・ルーム 期待しすぎたのか、それほどでもなかった。パニックルームに電話もない、何もない、ただの自動ドアの物置じゃん。一番気になったのは、犯人役で、結構良い人だった役の人が笑福亭鶴瓶に似てませんか?5点(2003-11-11 16:02:05)(笑:1票)

11.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 夢があって、とっても良く出来た映画です。子供のころから何回観た事か。これこそ映画だっていう気がします。当時、20代後半だったマイケルが高校生役をしてたというのも驚きでしたね。10点(2003-11-11 15:54:20)

12.  バックドラフト 炎の映像はすごかったなあ。迫力ありました。最後、あのお偉いさんを言い負かしたときはほんっとにすっきりしましたね。アレック・ボールドウィンの成長ぶりも観てて良かったし、なんと言っても音楽がとてもすばらしかった!サントラを買ってしまいました。10点(2003-11-11 15:48:16)

13.  8人の女たち キャストにつられて見てしまったけど、話としては特別何も感じなかったなあ。女達が、自分勝手に好きな事言って、ぎゃーぎゃー言ってるなって感じで。4点(2003-11-11 15:44:16)

14.  ハチ公物語(1987) ハチ公かわいい~~!もうそれだけで十分!泣くのはわかってたから、そこについては別に・・。(ああ、泣きましたとも)5点(2003-11-11 15:41:53)

15.  バウンド(1996) ジーナガーション、かっこいいですなあ。話はおもしろかったー。観てて、ドキドキしたし。派手な銃撃戦やアクションはないけど、話に引き込まれました。(ジョン・ウーと正反対な作りですな)女は強いっすね。9点(2003-11-11 15:37:57)

16.  バイオハザード(2001) 洋館が舞台だともっと良かった!ゲームの印象が強いからか、もっと下水や街を移動しつつ、その中に、今回の舞台になったハイテクビルも有りっていうのを期待してた。あれ、ゾンビがいなくても1本作れたのでは?ゾンビがんばってるけど、ごにょごにょしてるだけで、ゾンビ度低いよ!!ゾンビ映画好きな私としては、超不満(ノ`△´)ノ4点(2003-11-11 15:31:32)

17.  バーティカル・リミット 曲がった指を、なにげなく「えいやっ!」と治すとこ。かなり痛そうで印象に残ってます。「タワーズインフェルノ」にしろ「エイリアン」にしろ、極限状態映画って、必ず「俺だけ助かる~」って言って助からない奴が出てくるのは決まりごとですね。5点(2003-11-11 15:20:28)

18.  バースデイ・ガール あの主人公、人が良すぎ。確かにヴァンサンカッセル達は悪いやつだったかもしれないが、ニコールにもひどい目にあわされたのに、助けるなんて!って思ってしまった。結局美人ならいいのね・・って映画ですね。話は思ってたよりつまらない!2点(2003-11-11 15:15:20)

19.  八甲田山 アホな上司を持つと命取りですね。実際にこんな事があったのかと思うと恐ろしい限りです。7点(2003-08-08 00:12:52)

20.  ハートブルー かなり前に観たんですが、映画の中の役だと知っていても、かっこいいなあって思ってました。キアヌが若い!邦題の「ハートブルー」より、元のタイトル「ポイントブレイク」のほうがいいんじゃないの?何が「ハートブルー」なのか良くわかんないし。7点(2003-08-07 23:58:50)

031.08%
151.79%
2103.58%
3176.09%
4248.60%
54415.77%
64616.49%
75118.28%
84315.41%
93010.75%
1062.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS