みんなのシネマレビュー |
|
1. 灰とダイヤモンド 大戦末期のワルシャワ蜂起で、地下水道の迷路を必死で逃げ惑い生き延びてきた主人公が、戦後、自由主義的な政治信条に促されてテロに走り、人生に一瞬の希望の光を感じながらも、結局は転向できずに、もがき苦しみ自らの命を犠牲にするまでの三日間の出来事。主人公の生き様は、大国の支配と恐怖に翻弄され苦しみぬいたポーランドの歴史を象徴しているかのようでもあり、自らの父親を「カチンの森事件」で失った監督ならではの国家観、宗教観、政治観、人生観に対する全世界への強烈なメッセージのように受取れました。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-11 14:12:34) 2. バグダッド・カフェ 洒落ていて、癒されて、やさしい気持ちにさせてくれる映画、繰り返し何度も観たくなる映画です。10点(2003-06-04 17:13:08)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS