みんなのシネマレビュー
shakuninさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 169
性別 男性
年齢 61歳
自己紹介 映画鑑賞を趣味と言えるほど気合が入ってませんが、オッサンなので結構な数は観ています(アニメと特撮には思い入れあり)。ぼちぼちレビューしていきたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パルプ・フィクション ストーリーに明確な起承転結がなく寄せ集め的なのだが、演出のセンスで引き込まれた感じ。まあ、そこがこの作品の狙いなんでしょう。でも私、恥ずかしながら、最初ミアとファビアンの区別が付かず、かなり混乱してしまいました(←バカ?)。8点(2004-03-21 02:45:47)

2.  パピヨン(1973) 子供の頃観たときは、その過酷な描写が心に刻まれ、テーマ曲が耳に残りました。のちにパピヨンが実在の人物に基づいていると聞いて驚きました。信じられん。まさに骨太のドラマ、名作です!9点(2003-12-14 22:13:49)

3.  八甲田山 無謀な雪中行軍を企画した軍のお偉方や、神田隊をかき回す馬鹿な大隊長なんかを見ていると、昭和になって中国との泥沼の戦争に突入し、太平洋戦争に至った軍上層部の愚かさが重なってしまう。官僚制度の弊害、極限状態におけるリーダーシップの重要性を教えてくれる作品です。7点(2003-11-12 10:34:06)

4.  バトル・ロワイアル 前半は結構引き込まれました。後半はテンションダウンという感じでしたが。このあいだメイキングを見たのですが、深作監督は「やっぱ駄目だオレ、殺しまくる方(桐山)でいきたい」みたいなことを健太にもらし、怒られたそうです。どうも、健太との間に食い違いがあったようで、それが本作の中途半端さに繋がっていたのかも知れませんね。7点(2003-11-09 05:35:07)

031.76%
152.94%
252.94%
395.29%
4158.82%
51710.00%
62212.94%
73520.59%
83017.65%
92011.76%
1095.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS