みんなのシネマレビュー |
|
1. バタリアン ドタバタゾンビコメディの傑作!! 走るゾンビは数あれど、言葉で人間の心を揺さぶったり戦略考えるゾンビはバタリアンだけ。ポチっとな的な終わらせ方が最高!![DVD(字幕)] 7点(2005-11-10 10:36:17) 2. パニック・ルーム こういう映画に一番必要な緊張感が無いのはマイナス。。見所は意味の無いカメラワークかな!? 最後に色々な選択肢を想像させた割にはひねりの無い終わらせ方でしたね。 大本の設定から今一面白くない。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-08 23:49:57) 3. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 やっぱり面白い!!3部作揃って夢があり過ぎる(笑) 大人になってしまった今見ると所々に無理やり名言を加えたのが気になる。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-05 10:00:00) 4. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 やっぱり最高!!80年代は良い時代だったなぁ…と思いながら見た。でもね、タイムトラベル物にギャンブルネタを交えるのはやっぱりタブーだよ。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-05 09:53:49) 5. バック・トゥ・ザ・フューチャー 久々に見たけど、やっぱり最高! SFは見る時代によって色あせて感じる部分があるけど、この映画は20年経っても全く色あせて感じない。[DVD(字幕)] 10点(2005-11-04 20:50:23) 6. 裸足の1500マイル アボリジニ問題。こういった差別的な話題の映画が割と好きなんですが、この映画は構成が今一。終わりに本人が出てきても心に響かない。監督が違えばもっとマシになったかも知れない。[DVD(字幕)] 3点(2005-08-06 05:46:54) 7. バンド・オブ・ブラザース<TVM> 戦争物の中では一番好きです。文句無く10点。[DVD(字幕)] 10点(2005-08-05 03:46:45) 8. バックドラフト 流石、消防署を扱った映画なだけあって炎の演出がとにかく凄い。10年以上前の作品だが、音楽とラストシーンが印象に残っている。7点(2004-08-03 22:09:39) 9. バリー・リンドン 一人の不埒な人間が徐々に上り詰めるストーリーだが、他のキューブリックの作品同様にどこか癖があり、決して気持ちよく伝えようとはしない。全体通して素直に大団円にならない微妙な空気を漂わせるつつ、主人公が歩んだ波乱な人生を3時間に及ぶ素晴らしい映像美で淡々と見せる。そして最後の最後で、今まで見せてきた浮き沈みの人生を否定(ゼロに)する形で、短い文章で思いっきりぶちまける。終わりまで『ありがちなストーリーだなぁ…』と思ってましたが、最後のメッセージでキューブリックの作品だ!と実感出来ました。[映画館(字幕)] 7点(2004-08-03 02:48:25) 10. パール・ハーバー そりゃ自国を良く描くよ。当時は日本なんて映画内と比にならない位酷く見られてたと思うし、その辺配慮してたら更につまらなくなると思う。逆にもっと酷く描いて欲しかった。国絡み抜きにして面白かったのは3時間中、真珠湾攻撃の所だけ。後のストーリーは今一。いやぁ、戦闘シーンはかなりイケてる![映画館(字幕)] 3点(2004-03-18 20:24:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS