みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 生徒が多すぎるんじゃて もっと始める前に数人殺しておいてから撮影始めしょうや[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-11-04 22:11:53)

2.  はじらい 《ネタバレ》 カメラテストですって すごいね いいよね たくさんの女性が訪ねてきてくれた上に雇う前から無償で必死にあれやってこれやってしてくれて。 結局のところは好きな女性だけチョイスする すごく結構な御身分の御職業でございますよね うらまやしうい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-26 23:56:25)

3.  ばけもの模様 メロンの着ぐるみにいくら投じられたのかは分かりませんが、今回の総製作費は90万円だったらしいです。 崖からこき落とされたメロンパンの製造機、あれがいくらだったのか知りませんが、ちなみに製作費は90万円だったらしいです。 後に川の底からこんにちはでブレイク(した?)あのおばちゃんにギャラがいくら支払われたのかそれは分からず知りえませんが、ちなみに製作費は90万円だったらしいです。 主婦役の大鳥れいさん いい女です。 ウン●さえしないんであれば もっといい女です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-12 22:11:04)《改行有》

4.  反逆次郎の恋<OV> 時折イラッとするどころではない。終始イライラいたします。ちなみに制作費につきましては、石井監督、前作の剥き出しにっぽんの時が四百万円で 今回のこれは三万円で作ってしまったらしいです。さすが三万 だからそれ相当の出来映えで 今後、消えて忘れ去られていっても一向に構わない作品だったかと思います。良かったと言えるところが一つもない。無駄に引っ張った90分、こちらからしたらすごく損した気分で 仮に9分で終わっていたとしても時間勿体ないですわ。悪く言ってしまえば、顔面引き攣りのアイデアだけを元に長編90分に引き延ばしたんじゃないかなってな気がいたします。[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-12-10 22:33:53)

5.  BANDAGE バンデイジ 《ネタバレ》 バンデイジ・・・・  まずは確認、まさか板東英二なんて出てませんよね。 はい確認しました出てません。もちろん出てません。まずはそこで一安心。そうよね まさかロックな話に板東英二さんなんて必要ないもんね。  ところで今回、伊藤歩さんを見たいが為の鑑賞でしたが、彼女は彼女なりに無難な感じでしたが、まさか赤西仁と北乃きいの絡みが面白かった。彼の一方通行な具合が意外過ぎて程よく心地良かった 面白かった。 ところで、斉藤由貴さんは~  ・・・あ~ なるほどですね~  あ~ 母ちゃん役でご出演なのですかぁ・・・  あ~ そりゃそうでしょうけどもねぇ~ 哀しいかな、時の流れの速さを痛感いたしましたね。 だからなにってことではないですが・・・。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-01 19:54:25)《改行有》

6.  ハッピー・エンディング 《ネタバレ》 途中から何がなんやら分からなくなってきたので何べんも何べんも巻き戻して見るはめになってしまった。妊娠・中絶・同性愛・代理出産などテーマとされているものがやたら多いし、人も多い。見疲れしてしまったのが残念。気付けば、最後ビバリーヒルズ青春白書みたくなっていた。 ただラストに、ビリー・ジョエルの〝素顔のままで〟を唄うマギーのボーカルがすごく聴き心地よいものだったので お後がよろしく終われた。(ような気がする。) 確か、彼女初めのほうには〝オネスティ〟も唄っていた (ような気がする。)   ただし、エンドロールに流れる日本語の歌は一体誰が歌っているのやら 何で唐突に日本語だったのやらそこらへんが不明。謎に終わってしまったエンディングに結局のところモヤモヤ感にて終わる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-27 22:15:21)《改行有》

7.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 希望もしないのに戦場に駆り出される男たち、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされ必死に戦う男たちの姿は軽視出来ない、己たちがいくら戦争をしない国に住んで居ようと知っておくべき事態がぎっしり詰まった内容と観てる者を飽きさせない上手い作りであったと思います。 ただし実情、殺し合う人間、建物の崩壊、資源の無駄遣い、せっかく積み上げてきた人間同士の友好関係と文明の破壊と後退、虚しくなる一方の愚かな地球人の哀れな姿を見せつけられるこの現状、娯楽でないところに評価など不要ですよね、そんなところに点数なんて難しいんですが、無難に中間点の5点を投じておきたいと思います。ただし、アカデミー賞の受賞、信じられないですね やはり一癖二癖もあるおかしな祭典  大国の主として世界平和を願ってゆくならば、明らさまな戦争題材の映画はハナから受賞候補には挙げない等という基準を作り、賞は娯楽作品だけで争うようにやってもらいたいものです。でもそんなことは単に平和ボケした日本人の戯言と思われてしまうのでしょうかなあ いいや、そんなことないでしょ、日本だってもはや平和ではないんですから ごちゃごちゃ言ってもよいであろう権利は少なからずはある筈だ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-23 18:45:11)

8.  ハサミ男 《ネタバレ》 ハサミな男といっても、ジョニー・デップ系のやつではないんだぞと。 ティム・バートンが監督ではないんだぞと。 そんなことは皆さん百も承知な事ではありましょうが、念の為にももう一度ご確認を致しておきましょうぞなと。 別にトヨエツの両手がザリガニみたいな事になっているわけではないんだぞと。 シリアスな部分を演じさせられてた豊川悦司と麻生久美子さん。 失笑部分を受け持たされてた所轄の刑事たち。 なんか変に耳にこびりついてしまった不思議なサックスミュージック。 BGMに関するコメントが多かったことにすごく納得。 とにかく、すごくけったいな音楽だったぞと。[DVD(邦画)] 7点(2013-10-14 21:21:58)《改行有》

9.  ハッピーフライト(2008) 矢口監督でしょ コメディでしょ  だったら、CAとして西田尚美さんを是非ともご搭乗させてあげてほしかった  え? もう若さが無いからダメだった? そんなことないでしょ 寺島しのぶさん使ってたじゃないか  今からでもいいから替えてよ 西田尚美さんを希望。そんな、誰を引きずり降ろしてだとか そんなえげつないことわざわざ言いませんから、あれだから。  飛んでゆかない組の面子では 安心してニマッと見れた 田畑の智子さんと平岩紙さんのご両名、和み組。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-09-23 22:45:03)(良:1票) 《改行有》

10.  バイオレンス・レイク 《ネタバレ》 原題:エデン湖なのに 暴力湖。 きっと誰も近寄らなくなるであろうその湖名。なんて恐ろしくも乱暴な邦題なんだ と。 でも評価はしてあげたい なんて解かりやすいナイスセンスな邦題だ。[インターネット(字幕)] 8点(2013-08-11 22:40:10)(良:1票) 《改行有》

11.  半分の月がのぼる空 儚くも切ないお話であったこと間違いないですが、後半どうも失速。 学芸会のあたりがピークだと思っていたのに そのあとの後付け部分が異常に長く感じた。 結果、忽那汐里編は良かったのですが、大泉洋編が予想以上に長く感じてしまって飽きてしまった。 だけど、このような悲しいお話に ああだこうだと難癖つけて去ってく偏屈な人にだけはなりたくないから もうこれ以上卑屈なことは言わない 病室のシーツの中で二人が会話を交わすシーンなど記憶に残る良いシーンだってたくさんありました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-03-13 22:10:44)(良:3票) 《改行有》

12.  初恋(2006) セーラー服少女から一転、すごいコスプレ。しかし、決してカッコ良く見せようとはせずに からまったシートを引きづりながら白バイを涙半分で走らす姿は やはり女の子だなという面を見れ アイデアとしてはなかなかだと思いました。ただしお楽しみはそこまでだった。あの二人の恋を応援してあげたくなるような逸話がまるで無かったように感じる。初恋というタイトルでありながら その辺ちょっとお粗末だったように思う。[インターネット(字幕)] 3点(2012-11-09 19:46:12)

13.  ハンコック 《ネタバレ》 いやはや、唐突にびっくらさせられること数回。普通に人間アクションコメディだと思っていたらば腰抜かす。 とにかく内容が内容なだけに感想ぐらいは まともにいきたいものだ。 希望としては、神とシャリ神による子孫繁栄の為の子づくり作業をやってほしかった  取っ組み合いの喧嘩はやめて 二人でらぶらぶチュッチュと その先も含めてやってほしかった  それでこそ グッジョブと言えるもんだと思えるんだが・・・[インターネット(字幕)] 7点(2012-09-23 18:06:52)《改行有》

14.  張り込み(2001) 若林しほ  団地妻女優として申し分ないです かなりナイスなキャスティング。 そこに小市慢太郎が絡み、室内で繰り返される押し問答。 モノクロ映像に時折挟まれる回想シーンのほうがカラーという変わった趣向。 被写体の撮り方・見せ方だって悪くはない。 二人っきりで撮られ続ける空間に こちらまで汗ばみ息苦しくなってきたりする。 とまあ、なんにせよ 上モノの団地妻だ うへへへへ  なんて言ってみたくなったりしたりする。(^^;)    ただ、残念なのは、彼女、この作品の出演直後に急遽芸能活動を引退してしまってたんですよね なんでも、実生活のほうで 不運にも殺人事件を目撃してしまい、その精神的ショックから芸能活動を休止。その後、時を経て復帰するも、今度はドラマ共演者の事故死を苦にして再び体調を崩してそのまま引退となってしまってたんだそうな。お気の毒に思えましたね さようなら。[インターネット(字幕)] 8点(2012-09-19 22:04:38)《改行有》

15.  HAZARD なにがHAZARD求めてだよ バカタレが。自分たちのエゴだけで生きて、街を我が物顔でのさぼるクソガキたちに目眩がしてくる。ちょっとこのテンションにはツイていけない。クソ映画・カス映画・ダメ映画の見本なり。何も得るものがないまま最後まで鑑賞してしまった自分がカスに思えてきたりもする ニューヨークまで行ってバカな撮影やめてくれんかってばさ。[インターネット(字幕)] 1点(2012-09-10 19:34:52)

16.  HACHI/約束の犬 綺麗に優しく丁寧に撮られています。 しかし、日本ではあまり姿を見かけなくなった大型犬ですが、ハチはあちらの風景にもすんなり溶け込んでしまい、まるで違和感ありませんでしたね 和犬なのに、秋田犬なのに。 でも途中、ジャンボプードルが出て来ました ジャンボプードルが (だからなに。)[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-06-05 22:18:35)《改行有》

17.  ハード キャンディ(2005) パトリック・ウィルソンって上手いね なかなか見せてくれるね 男だね~~。危うく、男失格になってしまうところだったけどもね セーフだね~~。 エレン・ペイジは今回ハイジにみえた ハイジって そうアルプスの少女ハイジなんですよね 変な前髪とか見てると特に。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-28 16:52:38)

18.  博士の愛した数式 《ネタバレ》 なぁ 博士、31番にまつわる話も聞かせておくれよ ねぇってば。 タイガースゆうたら やっぱ31でしょや。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-11-24 21:34:30)

19.  バッテリー 林くん。野球映画で使われるんだったら、後に実写化されたタッチの実写版のほうでもイケたんじゃないかと思えたんですが、顔的に。ちょこっと髪形変えてタッちゃんとかカッちゃんとか二役で。あちらで使われてた斉藤祥太くん斉藤慶太くんって子らには悪いがそう思っちまったんですよね 林くんの顔があまりに美形でアニメ顔でちょっとあだち充顔だったから。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-19 21:30:38)

20.  パラノーマル・エンティティ <OV> 《ネタバレ》 自分、パラノーマル・エンティティって言えない。なんでかつい、パラノーマル・エンティティティって余計に長く言ってしまうの。なんでだろ。 そんなことより、自分、、本家、パラノーマル・アクティビティに当時9点あげてる口なんですが。(今となってはちょっとハズカシイんですが。) その上でこのニセ者、パラノーマル・エンティティティーなんですが、、8点あげてしまうんですよね。たぶん好きなんでしょうね この手の茶番劇が。(この手の芸風が。)  ちなみに、本家だったパラノーマル・アクティビティだって 自分、未だどうしても正確に発音出来ないんですよね 危ういんです。どうしても、パラノーマル・アクティビりティー って余計に長く言ってしまってるんですよね。なんでなんだろ。一種の超常現象なんだろか。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-10-16 13:09:53)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS