みんなのシネマレビュー
HLB傭兵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 男性
自己紹介 ぼちぼち頑張ります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 最高!何回見ても楽しめます。影響からその昔、ダウンベストを良く着てましたねぇ… とりあえずそこら辺までデロリアンで行って イロイロ軌道修正しとかなきゃならん事が多いわけですが… まずは明日の朝トイレでコケる事から始めます。 キャパシター完成時にはTV初放映時の三宅裕二&織田裕二の吹き替えでもう一度見たい。 [DVD(字幕)] 10点(2006-01-18 18:42:12)《改行有》

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 1は何度も観てるけど、2を観るのは公開当時見て以来、実はかなり久々でした。ニードルスってのは1では何の役ドコロでしたっけ?そもそも出てなかった???マイケルJフォックスの1人何役とかがかなり話題になってた気がしますが、今となっては目新しくもないですねぇ。 最近リー・トンプソンを全然見てないんですが、大丈夫ですかね(何が?)好きだったのになぁ…「ハワード・ザ・ダック」とかDVD化されてるんでしょうか。何かビデオとか廃番になってそうな感じもしますが。 ま、とりあえずホバーボードは早く市販して欲しい商品No.1って事だけは譲れません。 [映画館(字幕)] 8点(2006-01-18 18:50:19)《改行有》

3.  パーフェクト・ワールド 初見じゃないので、サンドイッチが食べたくなるに決まっているだろうと準備したのはいいけど、結局夢中になっちゃって忘れてました。 都会の汚れた空気を吸い続けている日常を忘れさせてくれる1本だと思います。 たとえ腹が出てたとしても、ブッチのネルシャツとジーンズの着こなしは最高(盗品ですが…)いつかは真似したいですね。 [DVD(字幕)] 8点(2005-08-01 10:25:55)《改行有》

4.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ディズニー&ブラッカイマーって事で否定的でしたが、良かったです。映像・音楽・ストーリーどれを取ってもカリブの海賊に繋がってますけど。強いのか弱いのかよくわかんないジョニーデップと、いきなり訳もわからず剣を交えてしまう鍛冶屋のブルーム、そこらへんからもう最初の滝でしょうか?引きずり込まれます。分かり易い悪者と、頭のカタイ善人、そして中立やや悪寄り&訳ありの主人公とくれば子供にも分かりますよそりゃ。ちょっと中盤ややタルい部分も多かったですが、他の部分がそれを補って余りある作りなので良しとしましょう。 8点(2004-07-21 11:04:50)(良:1票) 《改行有》

5.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 最後は少々切ないですが、やりすぎ感も否めません。SL型ってのはどうなんでしょう… でも騎兵隊のシーンとかは迫力ある映像で、ちりばめられた ユーモアにニヤッとする所とかが用意されていて退屈はしませんね。ニーケはとにかく最高! [映画館(字幕)] 7点(2006-01-18 18:52:05)《改行有》

6.  バッファロー'66 あんまり内容の無いオシャレ映画なのかな~っていう先入観で観たからなのか、割と面白かった。どこが?と聞かれると困るけど主人公のダメ男っぷりに自分を投影しちゃうからなのかな、終始無茶な展開だけど、こういうのもありだと思います。 7点(2003-12-26 19:34:39)《改行有》

7.  ハービー/機械じかけのキューピッド 《ネタバレ》 冒頭の展開からハービーの過去の伝説をマギーが知って感動するのかと思いきや、結局最後まで分からずじまいで残念。 ナイトライダーと、のくだりとか興味あったのに! 分かりやすい悪役と、以外と主張の少ない(笑)個性的なクルマ、話題の主役とくれば もう少しまともなストーリーにすればいいのに… やっぱりアメ車がドイツ車にケチョンケチョンにされるのが気に食わないんでしょうか? 心が狭いねぇ。クラッシュレースとか全然必要無いし、秘密を暴くとか言っときながら何もしないし、レース前は普通、ブレーキホースを切るとか 最低でもネジを緩めるくらいはしろよ!だから最後に負けるんだよ、ったく。って最後に勝たれても困るけどさ。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-20 15:05:33)《改行有》

8.  パニック・ルーム パッケージ&タイトルで絶対ホラー系だと思ってたのに…違うじゃん。でもコッチの方が良かったかも、以外と評価低いですね~ 観てるときはかなり楽しかったですよ。まぁ確かにスグ逃げられそうですし、ラストもあぁなるに決まってるようなものでしたが、好きですよこういうのは。フィンチャー&ジョディが好きだからってのももちろんありますが、それを差し引いてももう一回観てもいいと思います。ただ映画館に行きたいかと言われると微妙、タダなら行きますが(あ、韻を踏んでる) 6点(2004-02-17 18:45:33)《改行有》

9.  バニラ・スカイ リメイクだったんですか、なるべく予備知識を入れないようにしてるので知りませんでした、タイトルの言葉の響きはカッコ良いね。 序盤 ふぅ~ん 掴みどころが無いな~ 中盤 へぇ~っ もういいかも 終盤 なるほどっ!のように途中までは「何だこれ」って思ってたけど、終わってみるとなんだか納得させられてました(~_~;) でもDVDで充分、オリジナルも見てみたいけど、コレ自体もまた見てもいいかな。 DVDの特典映像の予告編とかにトム・クルーズが銃をブッ放してるシーンがあったけど、そんなの本編にあったっけ?ストーリーを思い出してもそんな所無いと思うんですが、なんかSWATみたいのに囲まれてたけど…それとも俺の夢? 6点(2004-01-16 13:40:41)《改行有》

10.  バンディッツ(2001) 《ネタバレ》 普通は悪い事するととっ捕まるか、ロクでもない事に身を滅ぼすというのがセオリーだと思いますが、新しい犯罪の可能性を提起してどうすんの! というのが、感想です。人を殺さない悪党だから良しとするかという姿勢は好きになれませんが、いい意味で言えば裏切られた感の ある作品です、単調な流れで退屈でしたが最後に帳尻合わせという感じでしょうか。 4点(2005-01-24 19:15:38)《改行有》

11.  バトル・ロワイアル 原作を読んでたので「ふ~ん」ってついて行けましたが、そうじゃない人には辛かったハズ。一応フォローしておくと原作には忠実だと思います、というか2時間っていう枠の中ではあれが限界だと思いますが、やはり全体的に見ると分かり難さを否定できません。小説のように人物の背景を描けない分だけ不利ですが、まぁ期待通りという感じでした。やはり時間が足りないですね、だからといって2部に分けて欲しいというほどのものでもありませんが・・・ 映画にストーリーを求める人には向かないです。4点(2003-12-24 16:25:22)

021.21%
131.82%
274.24%
31810.91%
42112.73%
52112.73%
62414.55%
73018.18%
82716.36%
995.45%
1031.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS