みんなのシネマレビュー |
|
1. バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム 《ネタバレ》 BRII法に基づいて中学生42人うんぬんという設定はいいと思った。 北野先生の娘、しおり。いい味でてるなぁ。 そんなにひどくないじゃん。。と思っていたのもつかの間。 上陸して合流して首輪はずして。。あたりから、勢いが半減。 お子ちゃまたちまで出すことないじゃん。 竹内先生、なぜラガーユニフォーム? 北野しおりの場面ばかり夢中になって見てしまった。 七原はなにをしたいんだ? へなちょこラスト。 この脚本で名作にするというのは、どの監督でも無理じゃないかな?4点(2004-07-28 16:31:15)《改行有》 2. パール・ハーバー 《ネタバレ》 劇場で2回も観てしまった。1回目は一人で行って。2回目は友達が映画代をおごってやるからということで。2回とも東京空襲のシーンから寝てしまった。パールハーバーというタイトルなのに、東京空襲は、蛇足じゃなくて?3点(2004-03-23 17:13:19) 3. 初恋のきた道 純愛映画恐るべし!ここまで純粋な恋愛映画は今まで見たことがないような気がします。6点(2004-03-23 17:09:35) 4. バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 おもしろかった。 めっちゃ面白かった。 最後がしっくりこなかったけれど、無条件で楽しめる映画。 思わずDVD買おうかなと思タぐらい。 何回でも観れそうな映画でした。 栗山千明はどの子だろうと見ている間、探してました。 ふーん。あのジャージの子ですか。 GOGO夕張のイメージとはちょっと違うけど・・・。7点(2004-01-29 17:16:52)《改行有》 5. バニラ・スカイ 《ネタバレ》 うっひゃ~!! あのトムさまの顔が!! あの愛しいキャメロンディアスがあんな役を!! サスペンスというより、SF? これはパンフレットをじっくり読んでみたい作品。 いろんな要素が入った映画だったよね。 話が前後するというのはスローターハウス5? ストーカーの部分は氷の微笑? 面会?の部分は羊たちの沈黙? 夢の部分なんかは、未来世紀ブラジル? とにかくラスト30分が勝負っていう感じだった(笑)4点(2004-01-29 17:05:54)《改行有》 6. パニック・ルーム もっと怖い映画かと思った。 意外とありきたりの内容。 伏線がありそうでまったくない。 カメラワークがすごくいいだけにもったいないと思った。 どうして、ジョディフォスターがハンニバルを断ってまで この映画主演したのか、わからない。5点(2004-01-29 17:03:36)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS