みんなのシネマレビュー
リトルバードさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 60
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  HANA-BI 何もセリフを交わさないお見舞いシーンはけっこう衝撃的でした。やくざ相手にはめっちゃタチ悪いおっさんなのに奥さんの前では照れくさそうな西の姿が良かったですね。たけしは正直演技はうまくないけどこの映画みたいにぶっきらぼうな感じの演技が好きです。ラストで泣いちゃいました。7点(2005-02-23 03:42:50)

2.  ハルク スパイダーマンのようにアメコミ風なノリでいけば成功したんじゃないでしょうか。なぜシリアスな雰囲気漂う作品にしてしまったのでしょう。前半はアクションシーンが少ないためにエリック・バナのしょぼい演技が目立ち、観ていて辛かった。いざ、後半になってアクションシーンが増え出しますが、どうも盛り上がりに欠けていた。0点(2004-08-22 22:55:03)

3.  π(パイ) 前半では数学の謎をちらつかせながら物語が進行して中々楽しめたのですが、後半は全く意味不明な展開で気持ち悪いシーンが多く、不快でした。2点(2004-08-22 16:12:40)

4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 映画館でポップコーンを片手に観るような典型的な大衆娯楽的な映画ですね。しかし、一回観てからまた再見しようという気を起こさせる何かがないように思えた。3点(2004-08-22 11:33:28)

5.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 若者達に何か熱いメッセージを伝えようという熱意はかなり感じられましたが・・・どうも空回りしちゃってる感じです。中盤からの監督のしょうもない人生哲学をダラダラと聞かされる展開にはかなりうんざりしました。またその語り手である登場人物達の演技もかなり下手です。それに前回の主人公がテロ集団を率いるほど強くなるとも思えないし、すべての大人達に宣戦布告って・・・ちょっと設定に無理がありすぎると思います。1点(2004-08-20 22:01:22)

6.  パール・ハーバー こんなに物凄い撮影技術を駆使してまでして歴史的大事件を題材にしてもの凄く低レベルな恋模様を描くマイケル・ベイさんの頭は狂っているとしか思えません。ネットサーフィンしているとミリタリーに詳しい人からめちゃくちゃに突っ込まれている記事をよく見かけますが、素人目かしても「そりゃねえだろ!」って突っ込みたくなる所がかなりありますよね。さすがに費用がかなりかかってますのでテーマ曲も素晴らしいし、一つ一つのシーンも一枚の絵にしてみるとかなり美しく見えるようなものばかりですけど、脚本がひどいとこんなにも面白くない映画になってしまうんですね。0点(2004-02-13 17:54:21)

0610.00%
11118.33%
258.33%
3711.67%
4813.33%
5610.00%
658.33%
7711.67%
835.00%
911.67%
1011.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS