みんなのシネマレビュー
膝小僧さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 124
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パルプ・フィクション 俺にはもうサミュエルにしか目が行かない。ハゲサミュエルやベリーショートサミュエルもいいが、なんといってもアフロサミュエルが最高である。サミュエルにアフロを混ぜるとどういった化学反応を起こすのか解らないが、こちとら昇天してしまいそうなほどメロメロである。巷では硫化水素自殺がどうの言ってるが、俺なら硫化水素など使わずともアフロサミュエルを観ただけで足のつまさきから頭の天辺もとよりパンツの中身まで緑色に変色してしまいそうである。はっきりいって一年中サミュエルで過ごしたい。新春かくし芸大会から行く年来る年まで全部サミュエルでいい。是非テレ東京あたりで検討してもらえないだろうか?。「やりすぎサミュエル」なんて番組ができたらなんて素敵なことだろう!。[ビデオ(字幕)] 10点(2004-02-27 23:52:05)

2.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 レクター博士も色々と面白い殺人方法を考えつく。次回作ではどんな方法で人をいたぶって殺すのだろう。きっとすごいものになるに違いない。本作はイボイノシシに敵を食わせたが次回作ではラクダに敵とディープキスをさせるなんてどうだろう?。本作はヴァージャーに協力したクラリスの同僚の脳みそをそいつ自身に食わせたが次回作では敵が最後に食べようと取っておいたショートケーキのイチゴをクラリスに食われてしまうというのはどうだろう?。本作はレクターの情報提供したイタリア警官が内臓を披露したが次回作ではクラリスの“マル秘な”内臓を・・・・・・期待は高まる一方だ。7点(2004-07-30 01:03:28)(笑:1票)

3.  ハンバーガー・ヒル とてもリアリティがありましたね。プライベートライアンやらはヘタすると「かっこいい!」 「僕も戦争してみたい!」なんて思ってしまったひともいると思うがさすがに本作を見てんなことは思わんだろう。それにしてもいつになっても戦争は無くなりませんね。ナショナリズム を刺激するオリンピックなどのスポーツが国家間の争いの良いガス抜きとして役割を果たしてくれてるとはいえやっぱりそれだけでは済まない問題もあるのだろうな。他のもっともっと良いガス抜きの方法を考えねばなるまい。とりあえずアメリカもイラクもマリオブラザーズで殺し合いでもして落ち着きなさいよ。7点(2004-07-14 23:35:23)《改行有》

4.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 おっさんらのせいでハンニバルがご乱心になった挙句、ムラサキのせいでさらにご乱心に弾みがついてとうとう変人になっちゃいましたという話。同じ釜の妹を食った仲のおっさん達に次々と復習・・・いや復讐していきます。なんにでも副作用はありますが、妹食いの副作用が脳味噌食いとはこれいかに。それじゃぁ副作用というよりただ単にグルメになっただけでは。妹の部位で一番おいしかったのが脳味噌だっただけとか。ライオンも獲物食うときは一番おいしい内臓からですから。いや、そんなことよりも俺の鑑賞環境が実はニコニコ動画なのが一番問題。[インターネット(字幕)] 5点(2008-05-22 17:20:41)(笑:1票)

5.  バイオハザード(2001) 次作に期待だとか、もっとこうした方が良いとかさぁ・・・所詮ヤオだからねゾンビなんて。ミラ・ジョボビッチの“毛”だけがガチ。5点(2004-04-01 06:20:35)

6.  ハリー・ポッターと賢者の石 いくつになっても魔法に神秘的な魅力を感じるものですよね。子供の頃なんかよくテレビや映画に影響されてなんかよくわからんけど棒を片手に山や草むらを歩き回る通称「修行」をよくやったものです。当然子供の遊びなので夕食になると皆家路につき飯をたべれば修行のことなんざ忘れてしまう訳ですが、あの修行を大人が本気でやればひょっとしたらひょっとすると思いませんか?。いやきっともう既にこの世にはあの修行を本気で取り組み、魔法を身につけている人達がいるかもしれません。当然そこはハリーポッター達と同じように魔法を使えることを世間に知れるとパニックになるので普段は何食わぬ顔で一般人を演じているのです。そしてたまに魔法を使ってイタズラなんてしているのです。サッカー欧州選手権でのイングランドvsポルトガルのPK戦でのベッカムのあの信じられないミスキック・・・・・・・・“奴ら”の仕業ですよ。3点(2004-06-26 06:13:45)(笑:2票)

7.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 竹内力って今まではキザな役が多かったのに「ミナミの帝王」に出て大阪弁のみならずお笑いまでマスターしてたとは・・・・・ラガーシャツに短パン姿の綺麗なジャイアン化したリキにシンパシー感じまくり!。こういう笑いを常に意識するとこなんて俺と同じじゃねーか!!。ラグビーに詳しくないからトライすると何点入るのか知らないけどとりあえず1点入れとくよリキ。1点(2004-06-15 06:12:39)(笑:1票)

054.03%
164.84%
286.45%
31915.32%
4129.68%
51814.52%
61814.52%
71612.90%
8108.06%
964.84%
1064.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS