みんなのシネマレビュー
ジェダイの騎士さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 130
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 一日一映画・・・観れたら最高です。

好きなジャンルはアクションとヒューマンドラマ。泣きのツボは親子愛と友情もの、とにかく単純なんです。

お気に入りの映画人はマイケル・J・フォックス、ショーン・コネリー、ジョージ・ルーカス、オードリー・ヘップバーン、シャーリー・マクレーン、ポール・ニューマン、淀川長治、宮崎駿、ジョージ・ロイ・ヒル、アル・パチーノ、エド・ハリス、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ等など。

今の映画界に一言、“もっと夢のある映画を作ってくれ!!”

それでは皆様にフォースのご加護を。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バットマン(1989) ティム・バートン最高です。それにニコルソンのバットマン以上の存在感も圧巻!!バットマンのアニメも漫画も見たことないですがこれが私のバットマンの世界です。これを観たらX-メンやスパイダーマンはまだまだ格下な気がします。7点(2004-07-04 15:52:55)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 こういう未来に行ったり過去に行ったりする映画ってどこかに穴や矛盾があったりしそうなんですけどとうとう3作とも見つかりませんでした。もう完璧です。まさに夢とエンターテイメントの勝利です。それにしてもこの壮大なスケールの映画を最後は上手くまとめました。ドクの言葉最高です。まさにあの通りですね。 8点(2004-06-23 00:28:22)《改行有》

3.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 初めてPART1を観た時ほどの感動は生じなかったものの未だに何度観ても飽きないです。あと10年もすればあんな世界になってるんでしょうか。実に楽しみです。とにかく今回はホバーボードが気に入りました。8点(2004-06-23 00:27:26)

4.  パール・ハーバー 日本用にカットされてる部分があるって噂を聞いたけどオリジナルはどうなんでしょう。更に面白くないのでしょうか!?日本人役やってた人にはもうちょっと頑張って欲しかった。あれは全く日本人に見えないです。2点(2004-06-22 01:32:41)

5.  HANA-BI 武の世界観に完全に飲まれました。全体的に寂しさが映画を包んでいますがたけしと岸本加世子のやりとりがとても温かくその絶妙なバランスが心に沁みてきました。まるで雪山の一軒屋の灯火を遠くから見ているようです。そして武流のバイオレンス、何故かマッチしてます。これは雪山で狩りをする狼のごとくどこか寂しく荒々しかったです。この映画でキタノブルーに惚れました。 7点(2004-06-19 01:23:51)《改行有》

6.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 万人向けで何も考えずに楽しめる娯楽映画としては一級品、さすがはディズニー。ってのが観終わった時の感想です。ジョニー・デップのキャラも良かったです。クセのあるキャラをやらせたら天下一、というよりクセのあるキャラに自分でしてるのかな。オスカーノミネートは驚きでしたが・・・。 7点(2004-06-19 01:19:19)《改行有》

7.  八月のクリスマス(1998) 「猟奇的な彼女」の後に観たから恋愛映画としてはギャップが激しくて戸惑いました。↓の方と同感ですがこういう坦々と流れる恋愛ものはまだ今の私には合わないです。もう少し歳を重ねてからもう一度観ます。何かが変わるかも。5点(2004-06-16 00:49:48)

8.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか ナンセンスなユーモアで核を扱ってたらはっきり言って怒りさえ覚えてたでしょうがこれくらいハイセンスだと賞賛に変わります。ピーター・セラーズの1人3役には脱帽です、特に博士の一挙手一投足全てが良かったです。8点(2004-06-11 00:42:16)

9.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 凄いなぁ、堂々の1位か。やっぱりみんな好きなんですねぇ。当たり前ですよね、これほど夢があって万人が楽しめる映画はそうそうないですよ。マイケル・J・フォックスもカッコイイし面白い!!この映画を観た瞬間にマイケルのファンになりました。そして圧倒的な存在感を誇るデロリアン!!これはライトセーバーの次に欲しいです。9点(2004-06-09 00:16:19)

10.  パトリオット どうしてもこの類でメル・ギブソンとなるとブレイブ・ハートと比較してしまいます。 まぁでもそんなに悪くないです。見応えもありますし面白いです。でもなぜ同じ系統の映画を作るんでしょうかねぇ、一度ヒットした類は魅力あるんでしょうか。6点(2004-06-08 23:43:56)《改行有》

11.  バトル・ロワイアル 全く観る気なかったのに友達に無理やり連れて行かれて観た。結構良かった。連れて行ってくれてありがとう。6点(2004-06-06 23:24:35)

000.00%
121.54%
243.08%
321.54%
464.62%
51310.00%
61713.08%
73123.85%
82922.31%
92216.92%
1043.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS