|
プロフィール |
コメント数 |
14 |
性別 |
男性 |
年齢 |
53歳 |
自己紹介 |
映画を一つの自己完結したエンターテインメントとして考えるので,リアリティがある/ないなどと野暮なことは言いません.また,たとえ他の皆様が酷評されているような作品であっても,評価できる部分を見つけたいと思いますし,逆に皆様には好評の作品でも,納得できない点があればその旨指摘します.結局,単なる天邪鬼ってことか・・・ |
|
1. バイオハザードII アポカリプス
ゲームをやったことがないばかりか、その内容すら知らない私ですが、本作はエンタテインメントとしてはなかなかよくできており、十分楽しめました。他の方も指摘されてますが、前作と比べるとホラー性がかなり希薄になってます。そしてその分アクション性や、企業の陰謀との対決といった側面がヨリ濃厚になってます。したがって、本作をホラー映画と期待されると肩透かしを食らうかもしれないです。また次回作へのつなぎ方も、変にいやらしくなくて好感が持てました。ただ気になる点を1つあげるとすれば、アクションシーンでのカメラワークが雑で、やや見難かったことでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-27 18:29:47)
2. バックドラフト
観る前は,新米消防士が仲間の死を乗り越えて成長していく単純な物語だろうと決め付けていました.でも,本作はこうした偏見をいい意味で裏切ってくれました.ただ,他の方も指摘されてますが,途中の中だるみと,不要なラブシーンが気になりましたが・・・.でも素直に面白かったと思うので,この点数です.8点(2005-03-13 01:59:31)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 14.29% |
|
6 | 0 | 0.00% |
|
7 | 3 | 21.43% |
|
8 | 6 | 42.86% |
|
9 | 1 | 7.14% |
|
10 | 2 | 14.29% |
|
|
|