みんなのシネマレビュー
ishikawaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 86
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ハウルの動く城 最初のうちはおもしろかったけど、終わり頃にはさっぱりおもしろくなくなっていました。映画館で見れば最初から最後までおもしろいのかね?[地上波(邦画)] 6点(2006-07-22 10:22:21)

2.  八月のクリスマス(1998) 《ネタバレ》 一人の人間が死に向かって淡々と準備を進めていくその姿に、澄み切った、すがすがしささえ感じさせる悲しさ、切なさをを感じた映画でした。男女の恋愛も織り交ぜられていますが、私にとっては恋愛映画ではないですねこれは。「ヒューマンドラマ」という感じでしょうか。私には、いい映画でした。余談ながら、他の方々はどうか知らないけど、僕はアクション映画を見ているときは人がどんどん死んでいってもそれに対して何も思わないんです。でも、このように、たった一人の人間が死んでいくということを、しっとりと、時間をかけて描きあげられると、なんとも言えない切ない気持ちになるわけです。そう考えると、アクション映画ってのは、やはり人の命を軽々と考えている、社会や子供に悪影響を与える良くない生産物だと考えるべきなのかな、などということまで考えさせられてしまいました。7点(2005-03-02 23:27:21)

3.  ハートブルー なんだかイマイチでしたねぇ。犯人に友情を感じてしまう刑事なんて、私はコメディでしか許せませんねぇ。どれだけダイナミックで見ごたえのある映像があっても、こんな筋書きでは私はおもしろくありません。残念。4点(2004-07-08 11:47:25)

4.  裸の銃を持つ男 この映画の笑いどころは私には全てツボです。これほど笑える映画は私にはないです。最高です。9点(2004-06-30 20:47:11)

5.  バーティカル・リミット 雪山の厳しさの中で繰り広げられるアクションを描くためだけに作られたという観のある凡作。ストーリーもへったくれもあったものではないし、そのわりにスリル感も大したことない。どちらかというとお金を返して欲しい部類に入る映画だった。1点(2004-06-27 14:26:14)

6.  初恋のきた道 《ネタバレ》 主人公の可憐な女性のあまりにも一途な恋心を描いた映画と思っていた。が、最後に、語り部である息子が教壇に立つ場面と、主人公の夫の棺を運ぶためにたくさんの教え子が集まった場面が出てきたことで、村の教育のために一生をかけた男性の立派さを描いた映画なのだろうかとも思われてきた。途中は純朴なラブストーリーなのに、最後はラブストーリーではなくなってしまっているように感じられた。要するに、一本筋が通っている映画とは私には思えなかった。残念ながら、私の評価は低いです。3点(2004-06-27 12:38:53)(良:1票)

011.16%
111.16%
222.33%
355.81%
478.14%
51112.79%
689.30%
71820.93%
82326.74%
9910.47%
1011.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS