みんなのシネマレビュー |
|
1. ハウルの動く城 声優や映像などを考えると全体的にまあまあ良かったようにも思うが、ストーリー、特に最後のハッピーエンドの展開がいまいちだった。あんなことで終わらせれるような戦争だったのか?伏線なしで実はカブが重要人物でしたってなんだそれ?城を動かすんつもりだったのならなぜ壊したのか?気づけば荒地の魔女が仲間になってましたでいいのか?結局何が言いたかったのか?など分からないところも多い。あと、若いときのソフィーの声がすごく年寄りじみてるように感じたし、あの犬(ヒン)はちょっと狙いすぎではないかと感じた。最近の宮崎アニメにはよくあういうキャラクターが出てくるような気がするが、受けを良くすることやグッズとして売り出すことが目的なのかなあ。ただ、ヒンはともかくマルクルはよかった。 4点(2005-01-10 23:39:25)《改行有》 2. バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ゲームが好きなので、結構楽しめた。レーザーでカットされる部分はすごい。ストーリー中、Tウイルスは空気感染すると言ってたけど、それなら全員駄目やん、って思うんですが、どうなんでしょう。6点(2004-09-04 22:59:08) 3. バイオハザードII アポカリプス アリスかっこいい。また、いろんな武器が出てくるのが良い。特に、ネメシスの持ってたガトリングガン?がかっこいい。ただ、ストーリーはそれほどでもないですね。アクションも一部見難い部分がありました。最後の終わり方は、前作と同様、次回に続くような形での終わり方でしたが、次作を作るということかな。6点(2004-09-04 22:56:23) 4. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 先行上映で見てきました。盛り上がりに欠けるような気がしました。最後の終わり方も微妙。全員、すごく成長してました。 5点(2004-06-19 18:41:43)《改行有》 5. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 おもしろかった。8点(2004-06-09 06:41:25) 6. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 まあ、おもしろい。8点(2004-06-09 06:40:12) 7. バック・トゥ・ザ・フューチャー 確かに面白い。9点(2004-06-09 06:38:06) 8. ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 子供向け映画ですね。王道。最後のシーンで、スリザリンが優勝と期待を持たせながら、グリフィンドールにかなりの加点をし、優勝させるのはいかがなものかと思った。スリザリンの子供達が傷ついてヒネた大人に成長してしまいますよ~。 5点(2004-06-08 06:21:55)《改行有》 9. ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 結局、ドビーが最強っていうことかなあ。杖とか道具がなくても魔法が使えるし、姿も消せる。 6点(2004-06-08 06:19:42)《改行有》 10. バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム 見て損した。意味不明です。前作は面白かったんだけどなあ。0点(2004-06-07 10:48:35) 11. バトル・ロワイアル 結構おもしろい。8点(2004-06-07 10:47:08) 12. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち こういうの結構好きです。楽しめた。8点(2004-06-07 10:43:53) 13. パッション(2004) 聖書に関する造形が多少なりともないと感情移入できないのではないかと感じた。4点(2004-06-07 10:29:59) 14. パーフェクト・ワールド よかった。子役がかわいいです。7点(2004-06-07 10:25:21)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS