|
プロフィール |
コメント数 |
22 |
性別 |
男性 |
年齢 |
37歳 |
自己紹介 |
映画は有名なものは見に行く程度です。やはり高校生に1500円の出費は厳しい…。 |
|
1. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
《ネタバレ》 面白かった!!久々に心底楽しめる映画を見た。
演出が素晴らしい。ほんとに飽きさせない、ずーっと観客をワクワクさせてくれるファンタジー映画。
印象に残ったのは何と言おうと戦闘シーン!!
戦闘シーンがバカバカしいwもう監督のやり放題ですよ。もう余りにばかばかしくて快感だった。
それでいてしっかり話の筋は通っていて…いやー観ている間は興奮のしっぱなし。
作ってる人たちの想像力が凄いなぁ、よくこんな演出を思いつくなあ、ケラケラ、と、気付いたらドップリとパイレーツワールドに浸ってしまった。
海賊は海賊で、人間とは違った性格を持っていて、「もぅ海賊なんだから何があっても問題ないじゃん」って振り切ってるのが気持ちいい。裏切りを重ねてるのに、掟は絶対としてる部分とか、おもしろい。海の上で自分の欲望のままに動いてる人たちを見て、楽しくなった。
とにかく楽しくさせてくれる3時間だった!![映画館(字幕)] 9点(2007-06-06 22:34:50)《改行有》
2. パニック・ルーム
なかなかおもしろかったですよ。ラストの心の中の何とも言えない感情!ハッピーエンドなの?バッドエンドなの?う~ん。。一様にどっちとは言えないすね。カメラワークとその緊張感で2時間飽きずに画面に釘付けでした!7点(2004-10-25 00:46:28)
3. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
僕は原作でこのアズカバンが一番のお気に入りです。なので楽しめました!
前作までの原作を綴ったような流れでなく、割りと自然な流れで観ることが出来て良かったと思います。原作を忠実に描いていたら時間の問題も浮き上がってきますしね…
あと気になったのはラストのシーンです!これは1年間の学校生活の映画を描いているのだから最後は汽車のシーンで終わるべきではないのかな…と思いました。
この7作、主要人物3人は変わってほしくないですねぇ。ハリーやロン、ハーマイオニーと一緒に僕らも成長していることを実感したいものです。6点(2004-07-01 22:55:47)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 9.09% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 9.09% |
|
6 | 3 | 13.64% |
|
7 | 6 | 27.27% |
|
8 | 2 | 9.09% |
|
9 | 5 | 22.73% |
|
10 | 2 | 9.09% |
|
|
|