みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 744
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  幕末太陽傳 こりゃあ~参りました。 お見それいたしやした。 つくづく面白いお話しで。 評判どおりの名作、フランキー境さんの名演を観られて嬉しい。 こはるの南田洋子さん、おそめの左幸子さんも素晴らしい。 落語「居残り佐平治」を聞いてみたくなりました。[CS・衛星(邦画)] 10点(2018-06-20 09:31:15)《改行有》

2.  初春狸御殿 昔も今も、年の初めにこういう作品を見てアハハと笑い。 セクシーだけど愉快な衣装のお姉さんにドキドキし。 歌に踊りに豪華なセットに、豊かな時代を感じさせてもらいました。 私のお気に入りは若尾文子さんの日本舞踊と言うか身のこなし。 アクションシーンもなかなかの動きの良さ。 見ごたえあるなと、うっとりさせてもらえました。 真面目で純で親孝行な「おくろ」が大好きになりました。 お父さん役の菅井一郎さんの怪演も作品を盛り上げました。 狸シリーズのモノクロのものも、機会があったら見てみたいです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-01-25 17:45:39)《改行有》

3.  蝿男の恐怖 ヴィンセント・プライスさんの気品のある演技が良いなあととても気に入りました。 恐怖と言うよりも、無念さのほうを強く感じてしましました。 訴える力のある作品。 [ビデオ(字幕)] 9点(2009-03-29 22:29:40)(良:1票) 《改行有》

4.  パンと恋と夢 ジーナ・ロロブリジーダさんってどんな女優さん?と思って観ました。 セクシーで可愛いですね。この役にピッタリ。 お話しも分かりやすくて面白かった。 軽く観られるところが良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-07-20 20:52:29)《改行有》

5.  花咲ける騎士道(1952) やんちゃでカッコイイジェラール・フィリップさん。 アクションも自ら体当たりで挑戦、テンポもよくとても楽しい内容になっていました。 娯楽作品としてとても出来が良い。 脇役にも楽しいオジサマがた大勢で、お腹の底からに笑わせてもらえました。 もう少し映像技術があったら、もっとはっきり観られたのに・・ と、悔しい気持ちになる、傑作。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-26 22:56:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS