みんなのシネマレビュー
shirasuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 21
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バベル この映画は、どこまで観客を裏切れるかに挑戦をしているかのようにも見れる。「無情なまでに冷たくありのまま」を上手く表現していて、無力さや愚かさを痛感させてくれた。監督のサディスティックな面に勝てないと批判しか出てこないかもしれない。見てはいけない、表現されるべきではない面にも残酷なまでに切り込んでいくので圧倒される。やり過ぎ・・・なくらいやっとかないと衝撃が少ない。でも現実にはやり過ぎはないのだから恐ろしい。楽しめる映画ではないが、ずっしり重みの残る作品でした。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-23 11:22:21)

2.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 たいして好きでもないのに、何故か毎回観に行ってしまう。好きになれなかったのは1作、2作がたいして面白くなかったからですが、前作アズガバンは非常に面白く、映画の単体作品としては良い出来だったと思います。それを踏まえて、今回の作品には珍しく期待していたのですが、作りが散漫で、ストーリーも面白いはずなのに、展開が悪く中途半端な感が否めません。イベントが多く、見せ場はたくさんあるが、流れとして活かされていないと思います。見ごたえはあるが「結局、何一つ解決してないじゃん」と思いました。たぶん映画会社が、見せ場をたくさん作って「これでもかって」くらいCGを見せ付けてやれ・・・ってな感じがしました。編集で、もう少しなんとかなりそうな気がするが、きっとカットする勇気がなかったんだろうな。次回作に期待します。[映画館(字幕)] 4点(2005-11-30 12:29:31)

000.00%
100.00%
200.00%
314.76%
414.76%
5419.05%
6523.81%
7314.29%
8314.29%
929.52%
1029.52%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS