みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 元の「バイオハザード」と関係あるのは登場人物とウィルスの名前だけじゃないか。 「バイオハザード」って名前じゃなかったらもう1点足すんだけどね。 超能力使ったらいかんですねぇ。それがしたいのなら違う映画でやろうよ。[地上波(吹替)] 4点(2013-05-09 00:18:15)(良:1票) 《改行有》

2.  バベル 《ネタバレ》 ビックリするほどつまらない。「日本人の役者がわりと出ている」程度の理由で公開当時は結構大々的にプッシュされてたと思うが、こんなものプッシュして大勢が観に行って被害にあったと思うとひどい。それこそが真の悲劇だよ。[地上波(吹替)] 4点(2012-09-25 13:46:14)

3.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 バットマンになった動機とか強くなる為の道具とかその他もろもろはとても面白くて観てて楽しいのに 前半の修行があまりにもイマイチで、悪人が殺せないからってお寺大爆発で忍者(みたいなの)を大量に殺すかね。悪人は殺せないのにそれはできるんかい。 さらにその最悪な修行のことを最後の最後までひっぱってさらに悪いことになっている。黒幕の正体と修行はバッサリと切るべきだった。これで大減点2。 あとは長すぎる。2時間に収められる。面白いけどものすごくもったいない映画。 [DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 13:51:38)(良:1票) 《改行有》

4.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 1よりはだいぶ落ちる。あんなに強かった1のボスがなんか弱くてサソリ王にスンマセンする(策略とはいえ)のがちょっと笑った。サソリ王のCGがしょぼいのは気になった。[地上波(吹替)] 5点(2012-05-21 15:46:10)

5.  ハイテンション 《ネタバレ》 途中まではかなり良かった。 妄想だった、ってオチの話は個人的にはダメなのだが、これはギリギリセーフかなぁ…。 あと、2人があまりにブスすぎる。 主人公の見た目が完全に男なのには理由があるから、まあいいが 友達はひどくねー?話の展開で常に汚れてるからひどいのがますますひどく見える。 [DVD(字幕)] 6点(2012-05-01 17:00:30)《改行有》

6.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 かなり前に観たが、改めて観てみた。 途中まで意外にもなかなか良いのだが そこまで積み上げた物をぶち壊すほどに最後の20分ぐらいが酷い。 3人が首輪を付けたまま生き延びた理由がわからんし 最後のキタノの行動もようわからん。 映画用に上手い脚本書いて上手い監督が一から撮り直せば 2倍ぐらい面白くできそうな題材。もったいない。 大甘に6点。[DVD(邦画)] 6点(2010-11-26 23:38:22)《改行有》

7.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 つまらん邦画ばかりの中でこれは結構いける。 好きな俳優・女優さんが出てるのならばオススメできる。[地上波(邦画)] 6点(2010-10-12 17:04:10)《改行有》

8.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 公開当時、映画館で観た。何回も巻き戻るって謎が解けていくのがちょっと楽しい。 中盤ぐらいまでは良かったがこれどうやって着地させるんだという展開になって 最後にどうにもならなくなって、車ごとちゃぶだい返しって感じ。 繰り返しが何回も来るのでテレビでCMはさんで観ると点数はもう1点下がりそう。[映画館(字幕)] 6点(2010-09-14 09:47:11)《改行有》

9.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 宮崎駿はこの道を極めすぎて逆に一般人にはわからない作品になってきてるんじゃないか。 色々なものが投げっぱなしでいきなり終わる。これを誰が理解できるのというのか。 動きと絵が綺麗なだけ。ジブリだというだけでみんなが観に行ってしまうから このつまらなさでも大ヒットしてしまう。ひどい話だ。 あと、ちゃんとした声優を使って欲しいというのは強く感じた。 だがキムタクは予想以上にハウルと合っていた。しかしヒロインの声がダメすぎた。 老婆の時はあれでもいいが若い時は違う人を使うべき。[映画館(邦画)] 4点(2010-09-03 21:04:02)(良:1票) 《改行有》

10.  母なる証明 《ネタバレ》 韓国映画って狂気に満ちた作品が目に付く。 本当に狂ってるように見える。この分野では勝てん気がする。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-13 12:22:43)《改行有》

11.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 サスペンスのつもりで見てたのが悪いのかも知れないが 色々なことが起こって結局は頭の中での出来事でした、では納得いくわけがない。 小難しいだけで面白くない。がんばって観て損した。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-05 15:59:16)《改行有》

12.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 ひどかった。これ見てもう続編を見る気は失せた。 ドリフのコントのようなシーンが気になった。 この映画、コメディだったとは知らなくて…[DVD(字幕)] 4点(2010-06-30 23:36:34)《改行有》

13.  バンク・ジョブ テンポが良く、時間も長すぎずちょうど良い。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-24 00:44:23)

14.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 現実とファンタジーの2つの話を混ぜる理由がわからない。 結局ちょっと頭のおかしい少女の妄想ってことだったのか。 それと主人公の女の子が致命的にかわいくない。他にいなかったのか。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-16 17:14:40)《改行有》

15.  パニック・ルーム 過去に2回ほど見てるはずなのに、またまた間違えて借りてしまった。せっかくなのでまた見た。悪くないけどすごく普通。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-23 17:00:55)

16.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択 駄作とまでは言わないが、1の足元にも及ばない作品。色々と惜しい。これ見るぐらいなら1をもう1回見る。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-27 13:31:25)

17.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 2回目を見たら1回目よりも色々なことが見えてきた。かなり良くできてる映画。オススメしたい。[DVD(字幕)] 9点(2010-01-27 13:29:16)

18.  ハンコック 前半が面白い。後半はイマイチ。ものすご~くもったいない。[映画館(字幕)] 6点(2008-09-09 23:32:26)

19.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 使われてる曲が好きかどうかで大きく評価が変わりそう。 歌って踊ってばかりの楽しい映画かと思ったがそうではなかった。 5人組のペンギンがお気に入り。自分を騙すんだ(笑) 主人公が子供の期間がびっくりするほど短いのにはビビった。 え!!もうでかくなったんか!とツッコまずにはいられない。 [映画館(字幕)] 6点(2007-05-12 23:55:10)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS