みんなのシネマレビュー |
|
1. パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 最後のドンデン返し・・・動機の説明には十分でしたが、じゃ犯行後の犯人の行動が矛盾していると思いました。 また、協力者が殺されます。いつも思いますが・・・どうして殺人者を信じられるのだろう? 殺人を犯した人は、第二の殺人を簡単に犯すと・・・・・。自分だけ殺されないと考えるのはとても不思議。[試写会(字幕)] 4点(2007-09-21 11:07:46)《改行有》 2. ハイ・フィデリティ そんなに過去を、それも他愛無い過去を引きずっちゃ駄目ですよ。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-31 00:11:41) 3. バベル 《ネタバレ》 名古屋で気分の悪くなった人がいたそうですね。日本のディスコ(?)の場面でチカチカする事をニュースはとり上げていましたが、単につまんなかったのでは?と私は感じました。[映画館(字幕)] 2点(2007-05-01 00:11:33) 4. ハッシュ! 《ネタバレ》 いくら何でも女性は勝手でしょう。 最後のオチ(スポイト二つ)は笑えましたが、これが一番無責任だなぁ。[DVD(邦画)] 2点(2006-12-25 20:29:41)《改行有》 5. ハイヒール(1991) 独特の色使い世界にはまりそう、、、いや、はまっています。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-16 23:21:38) 6. ハワイ・マレー沖海戦 こういった映画には、点数をつけること自体ナンセンスだと思いますが。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-30 17:33:30)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS