みんなのシネマレビュー |
|
1. ハゲタカ テレビ版の大ファンです。映画版もワクワク楽しみにしてたのに・・・テンション下がりました。展開に無理がありすぎます。がっくり。[DVD(邦画)] 4点(2012-04-25 14:53:11) 2. 八月のクリスマス(1998) じーんわり、いい映画。[映画館(字幕)] 7点(2011-11-11 11:35:32) 3. パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻 かわいい・・・。トラちゃんも。[DVD(邦画)] 7点(2008-09-23 15:56:15) 4. パンダ・コパンダ 1972年の作品とは知らず、娘と一緒にレンタルでみました。30年以上経ってなお色あせないファンタジー。絵本の「お茶の時間に来た虎」を思い出しました。大好きです。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-23 15:54:36) 5. パンチドランク・ラブ ポール・トーマス・アンダーソン監督の作風は好きですが、これはなぁ・・・。ラストが???それで終わるの?と。カエル降ってこなくてもいいけれど、もうちょっとなんとか腑に落ちるような終わりにしてほしかった。24のクロエが出てました。ここでも相変わらずイラつく女です。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-20 16:57:56) 6. バグダッド・カフェ なんともいえないあのだるーい流れ、名曲、ありそうな、なさそうな砂漠の中のモーテル。私ははまりました。[映画館(字幕)] 8点(2007-03-20 16:48:29) 7. パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 アロマテラピーが趣味なので、ここの評価にちょっと戸惑いつつも映画館へ。香りの抽出法があれこれ楽しめましたが、戸田さん、専門用語はだめなんでしょうか。まずはそこにちょっとがっかり。明らかに台詞(原語)と字幕のずれが目立ちすぎました。序盤から中盤は結構引き込まれつつ、例の処刑場のシーンへ。もう座席からひっくりこけそうになりました。あんまりです。12人も殺しておいてあの展開はないでしょう。いつもは当然のことながらエンドロールが終わって場内が明るくなってから席を立ちますが、エンドロール開始直後に席を立って帰りました。映画を最後まで見て心の底から後悔したのは久しぶりです。上映開始から2時間経過まで8点。字幕がお粗末で-2点、ラスト40分で-4点。結果2点とあいなりました。 [映画館(字幕)] 2点(2007-03-09 19:01:27)《改行有》 8. バニラ・スカイ うーん・・・。オープン・ユア・アイズを観ていなければもうちょっと点数は上かもしれない。ペネロペはオリジナルの方がずっとずっといい、とはみなさんが書いておられる通り。でもキャメロン・ディアスは怖くてよかった。ラストはとても好きでした。煮え切らない点数になってしまいました。ごめんなさい。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-29 17:36:22) 9. バッファロー'66 まぁ、いいんじゃない、ギャロ。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-27 21:24:13) 10. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・デップが出ていなかったら0点じゃ!!!でも、この映画で一気に日本でジョニー様の人気が出てしまって、昔からのJファンの皆様、「この程度で知ったようにジョニー様と言うな!!!!」と言いたいでしょう。私も言いたいわ。[映画館(字幕)] 4点(2006-05-23 17:05:15) 11. 8人の女たち フランス万歳。ゴージャスなドヌーブに拍手。ベアールのメイド姿もいやらしくてよろしい。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-17 16:20:50) 12. パッション(2004) 鑑賞する側の心を選ぶ映画。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-17 16:18:47)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS