みんなのシネマレビュー
Kの紅茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 450
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バズ・ライトイヤー 内容としては、主人公+非エリートのはぐれもの集団が活躍して大事件を解決するベタなものですね。 おとぼけ三人衆みたいのが出てくるんだけど本当にボケてて(しかもしつこい)、見ていてイライラしてしまったのがマイナスポイント。 予告編のSTARMANもデザインやガジェットもとてもカッコこよかったんだけど見終わった後何も思い出せない感じ。期待が大きかった分残念な気持ちになりました。 (そもそもあの星で10数年以上も代替わりしながら平穏無事に暮らせるのなら無理に出て行く必要性も無いのでは…。) 猫型ロボは犬派の私も猫派に乗り換えを検討するくらい可愛かったです。[インターネット(字幕)] 4点(2022-08-26 10:27:21)《改行有》

2.  ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey ヴィランのクセに口先だけで自らは「全く」手を下さないブラックマスクの何もしてなさが凄い(てかあのマスクなんなのよ)。見せる為だけの不要不急の演出やアクションがてんこ盛りで本当に寒い。え?あのスピードの蹴りで倒せちゃうの?え?今のバクテンなんだったの?と、そんなのばっかり。 スーサイドでは「マスク」のキャメロン・ディアスを思わせた妖艶ハーレイもただのウザい変態に成り下がっており魅力が皆無。もう、最初から研ナオコに見えて仕方ありませんでした(冗談ではありません)。ラストのスケートシーンも不格好過ぎて見ているのが辛かった(アイ・トーニャではあんなに格好よかったのに何故…)。 て言うかスリの貧乏なガキと年増の警官とただの歌手(ですよね?)と中二病に殲滅されるゴッサムの悪党ってなんなのよ…。 期待した分残念。全体を通して普通につまらなかったです。[インターネット(字幕)] 3点(2020-06-20 20:56:12)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS