みんなのシネマレビュー |
|
1. 博士の愛した数式 《ネタバレ》 「80分で記憶が消える」エピソードがひとつもないのは何故? 生徒たちが一昔前の学園ドラマみたいなのは何故? 雰囲気は好きなんだけど、これといって感動できない。 算数も数学も嫌いだったけど、ルート先生みたいな授業があったら好きになっていたかも。[地上波(邦画)] 5点(2008-03-10 22:29:18)《改行有》 2. パシフィック・ハイツ 《ネタバレ》 マイケル・キートンのサイコ役、似合ってるかも。 サスペンスとしては、ラストがつまらなかった。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-02 08:18:47)《改行有》 3. バガー・ヴァンスの伝説 バガー・ヴァンスの存在が今ひとつ理解不能。[地上波(字幕)] 4点(2008-02-29 22:19:08) 4. 半落ち 《ネタバレ》 アルツハイマーとなった妻に懇願され、元刑事が行った嘱託殺人。 自首するまでの空白の2日間について、警察は面子の為に「死に場所を求めてさまよっていた」と発表。この2日間の理由を、刑事・検察・弁護士・記者が元刑事の為に必死につきとめ、真実を話すよう説得する。 ・・んだけど、警察発表の通り「死に場所探してた」でいいじゃん。としか思えないし、頑なに隠すほどの話とも思えない。こんなんじゃ、感動できませんー。 [地上波(邦画)] 3点(2008-02-29 21:36:55)《改行有》 5. バック・トゥ・ザ・フューチャー 久々に観た。何度観ても十分面白いんだから、スゴイ映画。[地上波(吹替)] 9点(2008-02-29 21:03:26) 6. 花嫁はエイリアン キム・ベイシンガーのコメディっぷりにビックリ。 88年でちょっと古いんだけど、今でもぜんぜんオッケー。いや、これ笑えますよ。[地上波(吹替)] 7点(2008-02-28 22:47:57)《改行有》 7. バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 バブル時代はちょっとなつかしかったけど、期待したほどではなかったかも。 これが、アニメとか漫画ならもっと楽しめたかな~という感じ。[地上波(邦画)] 4点(2008-02-20 16:14:31)《改行有》 8. 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 原作ファンには受け入れられないと思います(;;) 原作は、泣けて笑えてココロのあったまる良い作品なのになぁ・・・。[地上波(邦画)] 3点(2007-10-16 18:53:45)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS