みんなのシネマレビュー
カワウソの聞耳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 416
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ハーフネルソン 《ネタバレ》 注目され始めたばかりのライアン・ゴズリングがオスカーに初ノミネートされながら、日本ではなかなか見ることのできなかった掘り出し物的良作。ドラッグでラリッているところを生徒に見られた教師が、その生徒と奇妙な友情を築いていく。学生たちには人気があるけれど私生活はだらしのない教師と、麻薬や犯罪が当たり前の環境に囲まれて育った女子学生の関係が丁寧に描かれる。二人の間に生まれる関係は、恋愛のように深そうでもあり、兄妹のように必然でもあり、その一方で実はなんの繋がりもない希薄さも持ち合わせている。この絶妙なバランスの中で、なぜかお互いに親近感を抱く過程が自然で、主演の2人がとてもうまい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-01-28 21:37:31)

2.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 この映画の成功は、記憶をなくして右往左往する主演3人のキャラクターがしっかり練られていることでしょう。みんな頼りなくていい加減なんだけど憎めない、観る人の気持ちをガッチリ掴んでました。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-20 15:49:31)

3.  ハート・ロッカー 役者は、ところどころに配しているG・ピアースやR・ファインズが物語のポイントで作品の重みを増している。オスカー作品としては、少々物足りないです。ドキュメンタリーのような重みは伝わってこず、かといってサスペンス性も強くない。強いていうなら、やはりイラク戦争を背景とした問題性が提起されているということでしょうか。[映画館(字幕)] 6点(2010-03-29 21:52:51)

4.  バッド・ルーテナント ニコラス・ケイジのクドいけど、カリスマ性のある演技に惹きつけられます。憎めない悪役キャラといったところでしょうか。ヘルツォーク映画のこってり感は抑え気味。ヴァル・キルマーは期待を裏切る見せ場のなさで残念です。[映画館(字幕)] 6点(2010-03-29 09:26:32)

5.  BUG/バグ 《ネタバレ》 息子を失い、ドラッグに溺れる女。どこからか現れた素性の知れない男。刑務所から出たばかりの暴力的な女の元夫。前半は、物語の進む方向が見えない。そして後半、突如バグ(BUG)が登場する。身体にバグが寄生しているという妄想を加速させる男女。急激に破滅に向かっていく。最後に死の引き金を引くのは、まともな元夫だ。鬱屈とした閉塞感を全体に漂わせたW・フリードキンの細かな演出が効いている。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-11 22:27:06)

6.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 カーアクションの迫力はたっぷりで、同じ場面が異なる登場人物の視点から何度も繰り返される展開も工夫があって楽しめました。繰り返しが二十数分の出来事に集約されているのも、テンポがあっていいですね。実力ある俳優が各エピソードの中心となっているので、顔を忘れることもなく話についていけ、緊迫感を終始味わえます。[映画館(字幕)] 8点(2008-03-09 16:43:29)

7.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 映像と音楽に酔いしれる映画ですね。主人公の少年が、パフュームを残すという狂気に一貫して取りつかれているのも物語の異常な美しさを助長します。ダスティン・ホフマン演じる変わった香水店店主がすぐにいなくなってしまうのは残念でしたが、アラン・リックマンの登場が後半の物語をひきしめます。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-10 18:56:01)

8.  ハンテッド(2003) 《ネタバレ》 戦争で狂気に変わってしまった軍人の筋立てに甘さはあるが、暗い過去を背負った男2人の対決としては見ごたえ十分。滝の音とどろく静かな森という舞台も、追跡劇を盛り上げてくれます。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-04 17:43:49)

9.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 雰囲気作りのうまい映画。妹の復讐劇と言えばそれまでですが、戦後のヨーロッパの重々しさが映画の内容に合っていて、飽きずに見れました。「レッド・ドラゴン」とは打って変わった地味な配役も、雰囲気を壊すことなく良かったのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-10 17:51:49)

10.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 美術がすばらしいです。物語に沿って必要最小限のに描かれるイマジネーション豊かな造形が、おとぎの国に出遭う少女のドキドキ感、そして現実か妄想か分からない興味を盛り上げてくれます。物語は暗く単純ですが、悪役として描かれる軍人の義父と少女との対比が、現実からおとぎの国に逃げ出そうとする少女への共感をもたらし、映画にのめり込ませてくれます。[映画館(字幕)] 7点(2007-10-08 15:37:44)

11.  バットマン ビギンズ 映画館で見て気に入り、DVDを買って3回目の鑑賞。ベテラン俳優の配し方がうまい。ダークな雰囲気から現れるバットマンに毎回ゾクゾクします。音楽はダニー・エルフマンの方がよかったですが、ストーリー、アクション、役者、すべて楽しめます。次は、ヒース・レジャーのジョーカーに期待![DVD(字幕)] 9点(2007-07-31 12:37:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS