みんなのシネマレビュー |
|
1. はたらく細胞 教材にいい。これを見たら体を大事にするようになるかな。今日も細胞にありがとうと言いたい。[映画館(邦画)] 5点(2025-02-27 20:18:46) 2. 鳩の撃退法 事実とフィクションが入り混じった展開で、実際の小説家も経験を基に想像を膨らませて書いている人もいると思う。そんな手法を映画で見せられている感じだった。[DVD(邦画)] 6点(2022-09-16 12:54:03) 3. 花束みたいな恋をした どっちの気持ちもわかるから見ててつらかった。[DVD(邦画)] 5点(2022-03-07 06:36:48) 4. パラサイト 半地下の家族 《ネタバレ》 前半は期待通りの展開で面白かった。後半も様々な要素が入っていて面白かったけど駆け足感があった。家政婦がたずねてこなかったらあのまま平和に暮らせていたのか。そうなると主人公の男の子と金持ちの娘とのラブストーリーという展開か。韓流ドラマっぽくなるけど。[映画館(字幕)] 8点(2020-02-12 02:17:32) 5. 運び屋 やっぱり俳優イーストウッドいいわー。映画としてメッセージ性もありますし、ストーリーもシンプルで引き込まれますね。危ない事を綱渡りをして観客はハラハラしてるのに平常心。捜査官側も犯罪者側も翻弄されている様子が爽快でした。[DVD(字幕)] 6点(2019-10-09 13:53:13) 6. 8年越しの花嫁 奇跡の実話 いい話なんですが、もっとこうすれば面白くなるのにって思いました。展開を変えられないのが実話を扱う上でネックなんですね。[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2018-02-05 08:54:21) 7. ハドソン川の奇跡 ドキュメンタリーとして見れば、とてもよく魅せてる。何かあるだろうと期待していたが、普通に素晴らしいパイロットだった。[DVD(字幕)] 6点(2017-02-10 22:30:20) 8. バケモノの子 毎回満足度が高い細田守監督作品ですが、地味なテーマの割にはよくここまで作り上げてきたと思います。不満を言えば、一郎彦の扱いがいまいち効果的じゃなかった所です。この監督には最初から面白いと思われる原作を任せたらもっと面白いものを作れるのではないかと思います。この作品は監督らしい作品と言えますが、題材が少しマンネリ気味で、あまり驚きがありません。時をかける少女のような突き抜けた作品が観たいです。[映画館(邦画)] 5点(2015-07-22 21:31:58) 9. her 世界でひとつの彼女 はじめはそんなOSがあったら、すごい便利で欲しい(しかも恋人にまでなってくれる)と思ったんですが、やっぱり何でも分かられすぎると気持ち悪いですね。観る前OSの声を出している人が実在していて、その人を探す旅をするストーリーなのかなと思ったんですが違いましたね。[DVD(字幕)] 4点(2015-03-03 00:43:01) 10. パシフィック・リム ロボット対怪獣という発想はあったと思いますが、ここまでリアルに描いた所にあっぱれです。ストーリーは単純で一見子供向きですが、大人の方がはまってしまう内容です。[DVD(字幕)] 5点(2014-01-23 19:24:06) 11. ハンガー・ゲーム テンポが悪いし、ゲームが始まるまでが長いです。その割にゲームは盛り上がらない。運営がちょくちょくゲームに介入してくるし、武器も古典的で、近代設定の割にはちゃちーです。スタートもあれはないでしょう。アクションシーンの撮り方も下手だし、悪い所があげたらキリがない。唯一上手かったのは宣伝用のPVくらいです。[DVD(字幕)] 2点(2013-04-02 11:08:26) 12. バトルシップ(2012) 前に世界侵略という作品を観たが、それとほぼ同じ感想だ。宇宙人は宇宙を飛んできたのに、戦いは海戦なんですね。今後もアメリカ軍のかませ犬として宇宙から飛んでくるんでしょうか。[映画館(字幕)] 4点(2012-05-27 22:18:39) 13. ハート・ロッカー アカデミー賞をとったのもうなずける。出口の見えないイラクの現状を、アメリカ視点で描いた力作。国防総省の推奨作品にでも指定されそうな内容。まさにアメリカ人によるアメリカ人の為の映画。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-05 22:46:23) 14. 春との旅 現代日本が抱えている問題を見事に表して・・・いない!おじちゃんも変人ですが、春も変人です。もうほっときましょう、この2人は。最後のシーンを最初に持ってこいと。そっからの春の旅の方が映画になります。[映画館(邦画)] 3点(2010-06-16 22:20:17) 15. BALLAD 名もなき恋のうた アイデアだけ真似してもダメですよ。野原しんのすけというキャラとパッケージじゃなきゃ。[DVD(邦画)] 4点(2010-05-17 10:32:09) 16. 母なる証明 映画上の設定なのかわかりませんが、韓国の治安が心配になりました。[映画館(字幕)] 6点(2010-02-09 12:46:01) 17. バタフライ・エフェクト3/最後の選択 3なのに、1よりクオリティー下がってるんですけど。そもそも続編でも何でもないのに、発想が同じってだけで、このタイトルは使うのはどうかと。つまらなくはないが、どうしても1と比べると…ねって感じです。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-30 01:16:07) 18. ハートに火をつけて あー良かったねー(棒読み)[DVD(字幕)] 4点(2009-12-10 16:43:04) 19. ハプニング 始まってみれば、原因不明の出来事が次々と。そして終わってみれば、やはり原因不明のまま。ハプニング2では、原因解明をお願いします。ないと思うけど…[DVD(字幕)] 4点(2009-12-10 16:38:14) 20. ハゲタカ 中盤以降の中国系ファンドの自爆振りは、苦笑するしかありません。僕としては、鷲津さんが戦略を駆使して華麗に勝つ所を期待していたのに、拍子抜けでした。[映画館(邦画)] 4点(2009-06-15 00:22:28)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS