みんなのシネマレビュー |
|
1. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 made in japanのくだりは日本人は2割増しで楽しめる[DVD(字幕)] 8点(2009-04-19 15:06:21) 2. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 スポーツ年鑑欲しー 表紙もなんか魅力的[DVD(字幕)] 9点(2009-04-19 15:04:30) 3. バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・映画[DVD(字幕)] 10点(2009-04-19 15:00:18) 4. バッファロー'66 《ネタバレ》 こんなかっこいい映画を作れる人はなかなかいないと思います。かっこいい。[DVD(字幕)] 9点(2009-03-07 00:14:50) 5. 裸の銃を持つ男 PART2 1/2 吹き出してしまったので私としてはコメディとして合格点です。[地上波(字幕)] 7点(2009-02-14 03:45:56) 6. ハスラー2 《ネタバレ》 ビリヤードのかっこよさを見ることができました。しかし、2人ともうまくいかないとすぐにキレるのでちょっと見ずらかったです。ただ、ビンセントの成長は観ていて嬉しくなりました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-30 00:30:54) 7. バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 途中の展開から、最後は作り手の変な遊び心で後味悪いエンディングが来るのかなと予想しましたが、いい意味で裏切られました。このエンディング大好きです。[地上波(字幕)] 9点(2008-12-29 03:14:11) 8. パッチギ! 昭和を舞台、朝鮮学校、の2つの要素を映画に入れるだけでも難しいことだと思うが、うまくまとまっていると感じました。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-12-28 17:10:44) 9. 花とアリス〈劇場版〉 落研の雰囲気が良かった。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-28 03:42:46) 10. バックドラフト 《ネタバレ》 小さい頃にみたことがあったが、最近みて内容を知った。こんなにサスペンス要素が強かったとは思っていませんでした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-28 03:18:37) 11. パコと魔法の絵本 友達を誘って見に行ったが、観ている間はなんか申し訳ない気持ちになってしまったが、自分的には好きな作品だったから、ひとりで観ればよかった、という感じでした。[映画館(邦画)] 6点(2008-12-28 02:54:07) 12. 裸の銃を持つ男 《ネタバレ》 かなり笑いました。最後もすっきり明快でよかったです。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-12-28 02:16:52) 13. 春の日のクマは好きですか? ほのぼの感が好きです。ペ・ドゥナさんも好きです。口紅を塗るシーンが一番かわいく見えました。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-20 03:03:31)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS