みんなのシネマレビュー |
|
1. BUG/バグ 《ネタバレ》 よくあるB級モンスター映画を想像すると痛い目をみます。 狂人観察映画としてはよいと思います。 精神的に壊れたらあそこまで人はおかしくなり、引っ張られる人も出るのか…。 オチがよく明確にはならず、非常にモヤモヤ。[インターネット(字幕)] 2点(2021-02-20 23:14:10)《改行有》 2. ハッピー・デス・デイ 《ネタバレ》 ちらほらと同じ様な設定の映画はありますが、特にコメディ色が強く感じました。 ギャップが良いのか?主人公への好感度が終盤でかなり変わったなぁ。 また物語はテンポが良くて楽しめました。続編も観たいと思います。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-27 01:28:15)《改行有》 3. ハロウィン(2018) 《ネタバレ》 シリーズ初鑑賞。前半の話でなんとな~く過去の内容は掴めました。 飽きることなく鑑賞はできたのですが・・・。 ・マイケルに不気味さは良い。ただめちゃくちゃ強い、頭がキレる等のシーンは無く 登場人物皆が恐れる程の印象、悪のカリスマ性は感じず。 ・記者、ヒロイン彼氏&友人らなど一部の登場人物は必要? ヒロイン彼氏は特に。あっさり浮気していたのでマイケルにお仕置きされるなと思いきや、そのままフェードアウト。 ・下記は特に気になる突っ込みどころ。ちょいとイライラ。 ・40年準備した割にはボロボロ。警察も全然使えない。 地下に閉じ込める装置より、地下から地上を攻撃できればよいのでは・・・。 ・置いといたマネキン自ら混乱するわ、マイケルが来るとわかっていながら簡単に外に出てしまうアホ。 なぜホームの死合をアウェーにするのか。 ・重要な部分でマイケルに止めを刺さず。銃を打ち込んだら頭をなぜ打たない! ・ヒロインが逃げるチャンスは多々あったのでは? 逃げられた場面では、なぜ警察の方に向かわず林に入って行ったのか。 [インターネット(字幕)] 4点(2020-02-17 00:37:49)《改行有》 4. ハウンター 《ネタバレ》 前情報あり、設定により前半は引き込まれる部分はあったが、 後半につれ女の子が入れ替わる等の理解しにくい設定が出てから もういいやと冷めてしまった。 もう一度観たら楽しめるのか・・・。[インターネット(字幕)] 3点(2020-01-09 00:51:23)《改行有》 5. ハイ・クライムズ 《ネタバレ》 ・旦那が最初から胡散臭い。 ・道にオイルまいて事故させるなんて流石に軍でも隠し切れないのでは? ・主人公側はもっと軍に対する防御対策しようぜ。 ・モーガンフリーマンの演技は相変わらずよい。[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-03 02:43:25)《改行有》 6. PERFECT BLUE 《ネタバレ》 ミスリードの連発?でどれが現実でどれが妄想なのかと途中で混乱しますが、 終盤で辻褄がなんとなく合うので良かったです。 実際の脱アイドルやマネージャーの思いも全然ありそうな話です。 現アイドルらにみせて感想を聞いてみたいですね。[インターネット(邦画)] 7点(2018-07-09 02:38:47)《改行有》 7. ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 ・どうせなら幼少期からやってほしかった。 ・ハンソロさがあまり感じられなかった。回りの方が出し抜いている感が強い。 ・大好きなチューイの活躍が非常に少ない。 ・エピソードのいつ頃の話なのかわかりづらい。モールさんが出てきて「おおっ!!」 と思ったけど、ハンソロは何歳やねん!となりました。ネットで調べやっと納得。 ・次回はチューイスピンオフで!![映画館(字幕)] 4点(2018-07-09 02:11:41)《改行有》 8. バトルランナー 《ネタバレ》 設定は面白いけどもう少し面白くできたのかなぁと思いました。 敵が色物系が多いのにあっさりとやられていくのがなんとも・・・。[地上波(吹替)] 2点(2017-06-04 00:10:49)《改行有》 9. パージ:アナーキー 《ネタバレ》 前作よりもスケールが大きくなっていてよかった。 ただ思ったよりもエグいシーンがなくて少々消化不良。 復讐目的の男が助けた人らに騙されたり口撃されるのが とても不憫でムカッとしましたね。[DVD(字幕)] 7点(2016-05-01 11:25:26)《改行有》 10. ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 《ネタバレ》 急に暗黒魔王の話になったりと、突拍子もないストーリーでした。 話の流れがカオスすぎます。 ダックがカワイイ感じではなく不気味な感じでした。[DVD(字幕)] 3点(2016-04-17 15:32:04)《改行有》 11. パージ 《ネタバレ》 設定は面白いですが登場人物にイライラが募りました。 突っ込んだら負けかもしれませんが・・・。 ・防犯設備意味無し。正面玄関以外から簡単に侵入可能。 ・家族がバラバラ過ぎる。親父さんが不憫やで。 親父&ホームレスだけ生き残るストーリーだったらスッキリだったかも。 ・イカれた彼氏「パージ中にウザったい彼女の父を殺そう♪」 →パージ後も彼女の愛は続くの??あの娘なら気にしなさそうだなぁ。 ・スキだらけの仮面集団。窓飛び込んで入ってきたり、 一部ナタ?斧?しか持っていないのも。近接武器は選ばんでしょ。 続編は街中になるようなので期待します。[DVD(字幕)] 6点(2016-04-11 01:21:14)《改行有》 12. バケモノの子 《ネタバレ》 中盤までは良い。キュータの成長過程をダイジェスト版ではなく もっと掘り下げて、またバケモノ界をもっと描写して欲しかった。 折角熊徹のアクションシーンが良かったのだから キュータのもあったらより良かったと思いました。 ラストは一郎彦とガッチガチバトルでも良かったのでは? 人間界でのヒロインの話、父の話は正直いらなかったですね。[DVD(邦画)] 6点(2016-04-11 01:06:54)《改行有》 13. ハンガー・ゲーム2 《ネタバレ》 前回と同じく微妙な話の流れでした。前作から思ってましたがもっとドロドロした展開や頭脳戦などを織り込んでほしいです。続編でなんとか流れが変わってほしい…。唯一印象的だったのは最後の雷の矢のシーンぐらいですかね~。[DVD(字幕)] 3点(2014-08-23 23:28:43) 14. ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 設定は面白いのですが訓練やらファッションショーやらゲームまでの話の流れが悪すぎました。せっかく始まったゲームも主人公木に登って逃げる、追っかけてきた奴らもその下で焚き火&就寝、蜂の巣で撃退などみんなマヌケすぎてたまんなかったですね。日本の「バトルロワイヤル」の方が面白かったです。[DVD(字幕)] 3点(2014-08-23 23:20:29) 15. パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 終盤はなんで~??の連続でした。前半のパリの荒廃シーンと超匂いフェチ、手際の良いストーカー、AVでも見ないような大乱交などがあったりと良い意味でも悪い意味でもすごい変態映画。普通に生まれて、普通に育っていたら才能が普通に認められて素晴らしい人間になっていたんでしょう。某飲みサーの人達は喉から手が出るほど欲しい香水でしょうね。[DVD(字幕)] 6点(2014-06-28 01:37:22) 16. パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 段々とケビンと男の子が仲良くなっていくところがほっこりしました。その分最後のシーンは悲しいですね。ケビンはあの父親を殺す気だったのかなぁ・・・。[DVD(字幕)] 8点(2014-06-04 00:32:15) 17. ハングオーバー!!! 最後の反省会 《ネタバレ》 全2作と全く同じノリで良かったのにただのロードムービーになってしまった感が・・・。もう少し面白可笑しくの雰囲気にしてほしかったですね。最後の豊胸には笑えました。流石に続編はできないだろうなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2014-04-10 00:55:11) 18. パシフィック・リム 《ネタバレ》 巨大ロボ&怪獣愛がこもった映画。ロボに関しては重々しいパンチ、ミサイル、三本腕、剣、胸から熱線、自爆など。怪獣に関しても頭が刃物、触手、口から酸など興味をひくシーンがいっぱいありました。途中で出た愛菜ちゃんの演技も意外とよかった。欲を言えばロボ&怪獣の姿がよく見えるよう昼間の戦いもほしかったことと、主人公機以外の活躍がもっと欲しかったですね。吹き替えでもぜひ観てみたいもんです。[映画館(字幕)] 8点(2013-09-11 00:21:57)(良:1票) 19. バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 一部のアクションシーンは目を見張るものがあったが、だらだらっと続くストーリーがダメダメ。折角出したレオンやバリー、エイダなども個性があまり見られなかった。もうバイオハザードではなくなってる感が非常に強い。[DVD(吹替)] 4点(2013-03-23 12:41:59) 20. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 今の作品でこのぐらいワクワクする映画がみたいものです。シリーズ通して役者さんの演技がスバラシイ!!![DVD(吹替)] 9点(2013-02-28 12:20:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS