|
プロフィール |
コメント数 |
52 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://tkansas.blog88.fc2.com/ |
年齢 |
62歳 |
自己紹介 |
戦国時代なら寿命という年齢になりまして、映画館にはすっかり足が遠のき、もっぱらレンタルで映画を楽しんでいます。アメリカ映画が好きですが、ここ最近は韓国映画も見たりして、基本的にはミーハーなんですが、良いと思った映画は紹介できればなーと思っとります。みんなのシネマレビュー万歳 \(^^@)/ |
|
1. パラレルライフ
《ネタバレ》 前半はなかなかスリリングなストーリーだけど、終わりの方がなんかぐだぐだ感が拭えなかった。犯人途中でだいだいわかっちゃうよね。主人公の演技も迫真さに欠ける気がした。チャングムのミン・ジョンホ役は良かったんですがねー。
パラレルライフを打ち破る展開にできなかったのかなー。運命にはさからえない。それじゃあ希望もないよん。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-17 02:07:02)《改行有》
2. 母なる証明
《ネタバレ》 業・・・親子の愛は無償ゆえ犯罪をも超越して存在する。問題作とはいえ力作。現代の日本の親子関係の希薄さ、むしろ親子が憎しみ合う映画の方が多かったりするが、親や子孫を重んじる韓国でなければ作れない映画だ。アメリカ映画なら子供を普通に犯罪者として警察にさしだすんじゃないか。正義ありきの国だから。いつまでも親子の愛は絶対であって欲しい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-04-13 22:18:34)(良:1票)
3. ハゲタカ
《ネタバレ》 まったく知識のない世界の話だが、スリリングな展開もあり、結末もしっかりしていて満足できた。玉山鉄二がいい味出してます。何でしょうねこの方の持ってる神秘性は。将来楽しみな俳優さんですね。[DVD(邦画)] 6点(2011-01-08 02:43:49)
4. パッセンジャーズ
《ネタバレ》 途中でオチが分ってしまいまず残念。
航空機事故とは陰惨で悲しいものであるという、大事な部分が伝え切れていないと感じる。このジャンルを美しく仕上げてしまっていいのかと疑問が残る。
死んでしまった方への、もしくは遺族の悲しみを和らげるという意図もあるのだろうが、
そうだとしても映像美より哀しみをもっとえぐるべきでは。
アンハサウェイの美しさしか残らない感じ。[DVD(字幕)] 4点(2010-12-17 05:17:51)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 3.85% |
|
3 | 3 | 5.77% |
|
4 | 7 | 13.46% |
|
5 | 6 | 11.54% |
|
6 | 9 | 17.31% |
|
7 | 12 | 23.08% |
|
8 | 10 | 19.23% |
|
9 | 3 | 5.77% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|