みんなのシネマレビュー
おやじのバイクさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 63
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 こういう展開ですか~。参りました!BTTF三部作の最終章、素晴らしい結末です。ただ、1に比べて驚きが減ってしまったので、その分マイナスしました。[DVD(字幕)] 8点(2012-03-19 19:40:07)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 楽しさてんこ盛りの作品です。1から上手に引き継いで、巧みなストーリで3へ受け渡しています。ただ、1に比べると緩慢に感じる点や、前作と重複するところがあり、その点がマイナスになりました。[DVD(字幕)] 8点(2012-03-19 19:37:29)

3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 娯楽映画の最高峰です。とにかく面白い。良い映画の要素が全て詰まっています。奇抜で楽しいストーリー展開。登場人物も個性的で、セリフの一つ一つも心に残ります。20年以上前に始めて観て、今回で数回目になりますが、最初から最後まで画面に釘付けでした。[DVD(字幕)] 10点(2012-03-18 16:09:06)

4.  バンコック・デンジャラス ニコラス・ケイジ主演だったので期待してたんですが…。ツッコミどころ満載の不自然な展開、中途半端なアクション等、観てて辛い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-02-26 17:12:37)

5.  花の生涯 梅蘭芳 梅蘭芳の生涯を描いた伝記映画です。長くて、メリハリがなく、少し退屈でした。一流の俳優と監督なのに残念です。黎明のセリフもいわゆる京調でなく、違和感を感じました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-12 23:41:13)

6.  八月の狂詩曲 《ネタバレ》 映画のおばあちゃんの家が私のおばあちゃんの家に似ていて、昔を懐かしがりながら見てました。4人組のガキたちも私たちの子供の頃に少し似ていて(もちろんあんなに優等生ではなかったです)、しばし感情移入…。おばあちゃんのお兄さんが亡くなってからの、ボケと狂気は怖かった!しかし、映画館でこの映画を観たら、黒澤監督を一生恨んだでしょう。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-16 11:28:30)

000.00%
100.00%
200.00%
3914.29%
4914.29%
51320.63%
61422.22%
71117.46%
857.94%
911.59%
1011.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS