みんなのシネマレビュー
かめきちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パコと魔法の絵本 ドラマあり、アニメあり、色彩はドギツい。 ついでに戯曲的な演出もあって、?と思い調べたらやはり元々舞台作品。 監督の腕なのかそれぞれの要素がうまくマッチングしていたし、単なるアングラものに終わらず、温かみがある。 これは好みが分かれるだろうけど、舞台好きな自分には最後まで楽しんで観ていられた。[DVD(邦画)] 7点(2012-03-11 19:23:17)《改行有》

2.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ゲームの怖さがない。 まあ、B級映画としてみるなら問題なし。 映画化すると知って初めてポスターか何かでミラ・ジョヴォビッチを見た時、綺麗だとは思わなかったし、ゲームの映画化かあ、と拒否反応を示してしまい手を出していなかったんだけど、こんだけ続編が出ているのはどうなん?って思い、初めて観てみたら綺麗な女優だったんだなってことが分かったので1点加算。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2013-04-07 08:13:57)《改行有》

3.  バレンタインデー(2010) 《ネタバレ》 キャストが豪華と言えば聞こえは良いけど、それだけにディテールが雑なこともあってそれぞれのストーリーや心情を把握するの意識を取られて楽しめず、これは失敗?と思っていたのが、徐々に収束し始めた辺りから面白くなってきました。 そうなると所々に挟まれたブラックジョークも楽しめたし、それぞれの心情にも共感できたし、終ってみれば面白かった印象が残りましたね。 特に最後の最後でジュリア・ロバーツの件にはやられましたよ。(違う意味でブラッドリー・クーパーも) ただ、ジェシカ・アルバの件はあれで終わり?とすっきりしませんが。[DVD(吹替)] 6点(2012-06-03 03:29:03)《改行有》

4.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 うーん。 ロードムービー好きだからつまらなかったというわけではないけど、テルマ&ルイーズみたいないきあたりばったりもんでもなし、リトル・ミス・サンシャインみたいな珍道中ものでもなし、トゥルー・ロマンスみたいなバイオレンスもんでもなし、何だろうなあ。 ブッチの人間性に焦点を当てるには薄いし、要はストックホルム症候群だよなあと言う感想しか出て来ない。 途中の濡れ場は不要だし、イーストウッドは何を訴えたかったのだろう。[DVD(吹替)] 6点(2012-04-15 10:54:39)《改行有》

000.00%
114.55%
200.00%
329.09%
400.00%
5627.27%
6418.18%
7418.18%
8418.18%
914.55%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS