みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 もっと、色々、展開できたんじゃないか。王子の扱いなんか、ファンタジーとナチとゲリラとの戦いの どっちを表現したいの。単なる、背景として、この時代を選んだのか、その、因果関係をファンタジー の中に織り込めれば、もっと意味のある映画になったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-09 18:00:44)《改行有》

2.  母なる証明 《ネタバレ》 良いシーンも色々あるし、なかなか面白い映画だとは思うが、所々に都合が良すぎるストーリー(思い出す記憶、母の鍼灸ケースを拾う)とか、貧乏な割には母の服装が草原、汚い場所をうろついても、余り汚れていないとか、ニセモノの作り話だなと感じる部分が目に付いた。題名である母なる証明について、結局、何をこの監督は伝えたいのだろう。単なるアホな息子がしでかした殺人をかばって人を殺し、息子を小さいときに殺そうとした負い目を感じている。で、最後は途方にくれて踊って逃避している。この母親に人を殺すことに対する良心の呵責は余り感じられなかった。つまり、エゴイズムで生きている。それが、「母なる証明」って言うのも何なんだ???[DVD(字幕)] 5点(2016-03-06 14:28:21)

3.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 娯楽映画として、結構、楽しめました。面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-27 18:51:32)

4.  バーバー ラスト30分が不満です。それまでは非常に面白く観てましたが。 髪を切ることも、映画を作ることも無意味だとでも言いたいのでしょうか。 よく判りませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-19 23:21:32)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS