みんなのシネマレビュー
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 257
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  PERFECT DAYS 事前情報無しで見ました。映画にするほどのストーリーではありませんね。最後まで観るのが苦痛でした。また主人公がカセットで聴く音楽が、ヒラヤマが聴くとは思えないような洋楽ばかりで違和感を感じました。監督はドイツの方だということで、世界で上映するために洋楽にしたのでしょうが、無理がありますね。[インターネット(邦画)] 3点(2024-05-30 10:32:26)(笑:1票)
《新規》


2.  阪急電車 片道15分の奇跡 関西の電車や地域に馴染みがないので、「阪急電車」と言われても何の興味も湧きませんでしたが、中谷美紀さんの演技はとても良かったと思います。ただし、登場人物と伏線が多すぎて詰め込み気味の感がありました。[インターネット(邦画)] 5点(2024-04-23 12:09:59)

3.  パッセンジャー(2016) ストーリーにオリジナリティがあり、とてもおもしろかったです。それにしてもジェニファー・ローレンスは美人でスタイルが良い上に、喜怒哀楽の演技がとても上手ですね。素晴らしい女優さんだと思います。[DVD(吹替)] 7点(2023-08-13 13:23:38)

4.  パディントン2 前作が面白かったので、この続編も見ました。前作同様、大人も楽しめる内容でした。悪役のヒュー・グラントも前作のニコール・キッドマン同様、とても良かったです。。パート3も制作中とのことなので楽しみです。悪役は誰が演じるのか。。。興味深々です。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-09-29 00:56:39)

5.  パディントン とても面白かったです!大人も十分に楽しめます!ストーリーも良く、家族愛も感じられました。ニコール・キッドマンも演技を楽しみながら悪役を演じていたと思います。全体のテンポもとても良く、うまく90分にまとめられています。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-09-28 03:08:22)

6.  花束みたいな恋をした 二人の5年間の出会いから別れまでがうまく表現されていました。別れた直接の原因の描写はありませんでしたが、恐らく価値観の違いや喧嘩に明け暮れたのでしょう。最後に笑顔で別れるあたりは非現実のような気もしますが、二人は本当はあのような笑顔で別れたかった、というファンタジーなのかもしれませんね。。。なお「花束みたいな恋をした」というタイトルはいまいちピンときませんでした。。。[DVD(邦画)] 6点(2021-12-12 02:02:27)

7.  はじまりのうた 普段は歴史物の作品のイメージがあるキーラ・ナイトレイですが、現代劇でもとても新鮮で良いですね。彼女の歌声と演奏もとても良かったです。路上の子供たちが飛び入り参加でコーラスをするシーンがほのぼのとして良かったです。また、あとで知ったのですが、ジョン・カーニー監督は『ONCE ダブリンの街角で』を作った人だったのですね。作風が似ていますが、こちらもとても良かったです。[DVD(吹替)] 8点(2021-10-25 12:37:52)

8.  バージンブルース 秋吉久美子の魅力がいっぱいの作品です。各シーンでの表情がとても良いです。しかし、ストーリーは大したことないですし、長門裕之と高岡健二は「赤ちょうちん」からの再起用ですが、2人とも演技が下手ですね。なぜ藤田監督がこの2人にこだわるのか理解できません。この2人に代わってもっと魅力的は俳優を起用していれば、作品じたいもっと面白いものになっていたと思います。秋吉久美子が好演しているだけに、この2人の起用は残念です。また、野坂昭如の歌もこの作品に合っているとは思えませんでした。リサイタルのシーンもやたら長いし。とにかく、秋吉久美子が大好きなファンにとっては彼女を見ているだけで満足だとは思います。[インターネット(邦画)] 5点(2020-12-03 01:05:05)

9.  パラサイト 半地下の家族 《ネタバレ》 アカデミー賞作品賞を受賞したというので、少し期待を持ちすぎてしまいました。。。悪くはありませんが作品賞をというレベルではないですね。家族4人で詐欺を試みるストーリーは万引き家族を彷彿させます。万引き家族よりは内容は良かったですが。しかししょせんこの家族は全員犯罪者です。なお、この家族の娘は殺される必要はなく大怪我でも良かったと思います。またなぜ父親は金持ち旦那を刺殺したのか最後まで理解できなかったです。なお「パラサイト 半地下の家族」という邦題ですが、メインストーリーは金持ちの宅での出来事であり、「半地下」はあくまでも背景にすぎませんので、「半地下」を前面に出すのは違和感を感じます。。。[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-21 03:47:54)

000.00%
110.39%
2135.06%
33413.23%
42911.28%
54216.34%
6259.73%
73312.84%
85019.46%
9145.45%
10166.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS