みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ピアノ・レッスン 傑作です。よく作られている。きっと男の人にはわからない映画なんではないでしょうか?ラストまでの持っていきかた、素晴らしい!計算尽くされたシナリオです☆10点(2003-07-16 02:14:58)

2.  ひまわり(1970) 《ネタバレ》 一面のひまわり畑に深い意味があることを、映画を見終えてやっと理解できます。ビデオで見た後に、このひまわり畑を映画のスクリーンで見たいと思い、某名画座(もうなくなっちゃったんですけど)へ足を運びました。満席立ち見のその回で、私は一人、ハンカチを口にあて、嗚咽を漏らしながら鑑賞しました。「うっうっ……ううう」 隣の人の鋭い視線は感じたけれど、無視です、無視。「うっうっ……ううう」 こんな風に嗚咽を出してしまう映画に、最近出会ってないな。10点(2003-07-15 00:07:48)(良:1票)

3.  ビッグ・フィッシュ ファーストシーンで引き込まれ、クライマックスまで笑い、ラスト泣かせてもらいました。ファンタジーというジャンルはあまり得意ではないけれど、これは誰にでもお勧めできます。ティム・バートン監督、映像がとっても綺麗。映画を観ながら同時に、美術館と演奏会を味わっている、贅沢な時間を過ごしました。9点(2004-06-17 16:06:14)

4.  昼下りの情事 この出会い方に過不足はありません。サスペンスとして成立しているし、ラストもハッピーエンドでよかった。いうことないです。ビリーワイルダー天才!9点(2003-07-24 02:16:11)

5.  ビューティフル・マインド 映画を観て滅多に泣かない私ですが、泣きました。飛行機の中で隣のアメリカ人も泣いてました。実は精神病の話は苦手なんですが、入り込みましたね。ラストも小道具が活きていました。ラッセル・クロウの目は好きだけど、体系は嫌い(笑)。9点(2003-07-16 02:18:29)

6.  桃色(ピンク)の店 「反発」は恋愛の基本。二人のすれ違いを、いらいらせずに応援しながら見れました。ラストのキスはお決まりだけど、なんだか他の映画とは違う鼓動を感じました。8点(2004-05-01 23:03:08)

7.  秘密(1999) 映画が原作を超えた数少ない作品だと思います。大竹しのぶが小林薫の顎をなでるんですよ(愛情表現)。それがラストの方でキーになってくるんですけど、原作では小道具が出てくるだけで何か物足りなさを感じました。小林薫も好きです☆もう一回観たいな。涙が出ます。8点(2003-07-18 01:24:27)

8.  人でなしの恋 女性らしい柔和な作品。自然の映像が多く、色を意識した撮り方をしている。映像美の作品には奇天烈なストーリーが合う。全体的に違和感なくまとまった良作。7点(2004-09-09 22:44:31)

9.  秘密と嘘 カンヌっぽい……それが始めの感想でした。それぞれのキャラがしっかり描かれていて、それぞれの悩み、影、秘密と嘘を持っているのが伝わってきました。集中してみないとダメですね、この作品は(どれもそうか)。眠い中見てたら、内容が分からなくなり寝てしまいました。次の日初めから見直したのを覚えています。でも、秘密は想像つきましたよね?7点(2003-08-16 23:45:26)

10.  美女と野獣(1991) 安心して観てられます。これはアニメだからいいのであって、決してキャスティングしてドラマを作ってはいけません!ディズニーアニメは永遠です。7点(2003-08-08 19:48:54)

11.  ビッグ 映画はシーンです(私の勝手な考えで、一般的には絶対違うでしょう)。この映画は素敵なシーンが沢山ありました。ピアノの鍵盤を足で踏むシーンは有名ですよね。でも、寂しさがの残るからでしょうか?二度目は観たいと思わないんですよ。7点(2003-07-18 01:00:43)

12.  病院へ行こう 蛍雪次朗さんの「私蛍よ~」ってシーン、本当面白かった。蛍さんファンで見た映画なので、あとは……普通でしたカナ?6点(2003-11-15 12:54:21)

13.  羊たちの沈黙 サイコ・サスペンス(?)は苦手です。ハラハラドキドキの展開、にしてはラストあっけなかったと思うんですが?ラストは本当にあっけない(笑)。怖くなかったですもん。でも、ハンニバル、見れません。怖いのダメ。6点(2003-07-29 00:28:17)

14.  ピアニスト 監督は何を思ってこの映画を撮ったのだろう? 面白いという作品ではないし、何かを悟る作品でもないし(?)、メッセージがイマイチ伝わってこない。痛すぎです。4点(2004-01-04 00:38:43)

15.  ヒーローインタビュー 野島伸司の色じゃないです。野島さんがラヴストーリーを書くとこんな感じになってしますんですかね。正直稚拙な印象でした。1点(2003-07-21 00:47:22)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS