みんなのシネマレビュー |
|
1. HERO(2002) 黄と灰色、青と緑の相性が良い事がわかったのが唯一の収穫。 秦王が格好いいことを言わずに「ボクは権力の座に就いて好き勝手したいから人を殺しまくってるんだい!もしかして人を殺す事自体が好きかもネッ!」と言えば数点アップしただろうに・・・・。5点(2004-11-19 23:26:50)《改行有》 2. 羊たちの沈黙 見た時期が悪かったのか、サイコが当たり前の時だったので、人肉を食う人や「異常な犯人」が出てきても「ふ~ん」という感じで新鮮味がなかった。6点(2002-09-30 22:50:30) 3. ビー・バップ・ハイスクール(1985) 単純明快!7点(2002-08-25 06:18:31) 4. 光の旅人 K-PAX 良い映画だったが、自分の幸福を確認する手段が、他人の悲劇というのは複雑な気分。それにしてもケビン スペイシーはいい味を出しとるのぅ・・・。8点(2002-04-14 22:54:21) 5. 漂流教室 原作はあんなに素晴らしいのに何故こうなるの?楳図かずお氏がかわいそう。0点(2002-03-19 21:45:35) 6. ピンク・フラミンゴ 前評判が良かったので期待していたが、気持ち悪いだけで、感性が生理的にあわなかった。変な映画は結構好きなのですが・・・。2点(2002-03-10 22:27:26)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS