みんなのシネマレビュー
りょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  羊たちの沈黙 ほんとにインパクトある作品でした。元心理学の権威が犯罪者でカニバリストで、筋力も尋常じゃなくて。犯人もとことんサイケデリックなんですよね。殺し方とか宗教要素からませてるし。サスペンス好きにはたまらない作品ですね。8点(2004-02-11 08:58:02)

2.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 ピーターパンの続編が50年近いときをえて作られるなんて素敵ですよねえ。ただ作風は50年前とかなり変わっちゃいましたね。やっぱり近年のディズニー映画の風潮というか、道徳、感動、ドラマチック路線なんですよね。ピーターパンなんて夢に過ぎないのよ見たいな少女がピーターパンに出会い、ネバーランドへ行って、夢を取り戻して帰ってくるみたいな素敵な話ではあるんですけど、ピーターパンに求めているものが自分としてはちょっと違っていたので微妙な感じでした。6点(2004-02-10 15:59:23)

3.  ピーター・パン(1953) このころのディズニー映画ってやっぱり日本のアニメとは全然違いますね。なんかキャラクターがみんなお茶目でおもしろくって、ディズニーって感じなんです。最近のディズニー映画ってお茶目っていうよりはドラマチック感動路線ですよね。これはこれで面白いんですけど、たまにはこのピーターパンみたいに、お茶目なキャラクターにあふれた物を作ってもらいたいです。7点(2004-02-10 15:54:37)

4.  ビューティフル・マインド ナッシュ均衡を発表した人だっけ。気難しい主人公をラッセルクロウがよく演技してるなーって思います。やっぱりラッセルクロウはすごい!でも途中疲れたのでちょっと微妙な印象もありますが。ハッピーエンドだったのでよしです。テーマは愛かな7点(2004-02-09 22:28:23)

5.  美女と野獣(1991) とにかく大好き。心があったまります。[映画館(字幕)] 9点(2004-02-09 19:59:55)

010.34%
100.00%
220.69%
320.69%
482.76%
53712.76%
68228.28%
78930.69%
86020.69%
982.76%
1010.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS