みんなのシネマレビュー |
|
1. ピンク・ノーベンバーを追え!? タイトルからすると「レッド・オクトーバーを追え」のパロディですが、本家のパロディはほとんどなく、ストーリーから特殊効果までヒドイありさまなので、よほどのコテコテギャグが好きな人じゃないと絶対楽しめないと思います。[ビデオ(字幕)] 0点(2005-04-24 13:12:26) 2. ピーウィーの大冒険 ティム初期の作品にしてもう最初からあの独自の世界観の大洪水です!あのワーナーのスタジオに殴り込みをかけるシーンがたまらない!あのゴジラが・・・昔何かの本で「バートンの映画はまるで幼稚園児の絵みたい」と書かれていましたが、この映画のことでしたか。7点(2004-12-25 16:51:47) 3. ピンチランナー これを久々に見て小学生から中学にあがりたてのころの恥ずかしい思い出を思い出してしまった・・・。 モー娘。のファンの友人に強引に見せられ、あまりのタルい出来にイライラ。彼女たちの大根ぶり(水野さんよりはましだけど)にもイライラ・・・。観終わった後 友人は「おもしろかったでしょ?」・・・思わず大声で叫んでしまいました。「モー娘。なんて嫌いだ~!」以来、その友人とは言葉一つ交わすことがありませんでしたとさ・・・1点(2004-12-25 14:03:14)(笑:3票) 《改行有》 4. ピカピカ星空キャンプ ハッキリ言って、タイトルに偽りあり!!前作はいい意味で言えたんだけどね。1点(2004-11-13 15:10:45) 5. ビートルジュース 字幕版より吹替え板の方が楽しめるでしょう。多分。ビートルジュースの出番がもう少し多かったらもっと良かったけど・・・6点(2004-11-13 13:38:00) 6. ピカチュウのなつやすみ ポケモン映画の他の短編と違って、可愛いポケモンだけでなく、リザードンやイワークなど、大型のポケモンもしっかり出しているのがいいね。当時は小四でそれなりに楽しめたけど、今観たらつまんないだろうな・・・当時の印象で5点を。5点(2004-08-14 10:12:37) 7. ビッグ・フィッシュ 私が映画館で観た作品のなかではまさに最高の作品。期待以上の素晴らしさに、観た後なんともすがすがしい気分になったよ。(ちなみに、原作は読破済。)ある雑誌で紹介されてて、観たくて観たくて、今年の初めからずっと待っていたけど、本当に待った甲斐があった。バートンさん、極上のファンタジーと人間ドラマ、美味しかったですよ、ありがとうございます!!10点(2004-05-21 18:55:36)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS