|
プロフィール |
コメント数 |
211 |
性別 |
男性 |
年齢 |
36歳 |
自己紹介 |
昔のレビューを書きなおしたいけどそんな時間がない |
|
1. ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2
《ネタバレ》 前作は見ていないのですが、楽しめました。とにかくツッコミ所満載。バスから逃げた主要人物?以外の奴がどうなったか、死んだのでしょうか? なぜ彼女が夢を見て怪物のことがわかったのか。などなどいっぱいあります。最終的に化け物が生きてるわけで3作目が作られるのでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-03 14:24:01)
2. ビッグ・フィッシュ
《ネタバレ》 映画なんて作り物なんて母から言われましたがこんな作り話があってもいいじゃないかと言い返しました。自分もエドワードみたいに楽しく友達が多い人だったらいいな~と思います。昔私は狼男やら人面犬がいるのではと思ったときがありましたが今ではいないと断言できるぐらいの年になりました。こんな信じられない話を聞かされた息子は本当の話を聞かせて欲しいと思ったんでしょう。しかし後半ぐらいから本当にお父さんは戦争に行ったりスペクターの町があったことで本当の話を聞かされていた時から感動し始めてお父さんの死ぬ時はこんな感じだ、と息子が話していくシーンは涙が止まりませんでした。息子はあんなすばらしいお父さんをもって幸せだな~とおもいました。最後まで幸せになれる一本でした。10点(2004-11-24 16:11:54)
3. ビバリーヒルズ・コップ3
ビバリーヒルズ・コップはこれしか見ていないんですがかなり楽しめました。あの銃欲しい~~~。7点(2004-08-13 12:33:20)
4. HERO(2002)
凄かったし、最後も良かった。7点(2004-06-21 09:36:08)
0 | 5 | 2.37% |
|
1 | 8 | 3.79% |
|
2 | 13 | 6.16% |
|
3 | 14 | 6.64% |
|
4 | 16 | 7.58% |
|
5 | 18 | 8.53% |
|
6 | 36 | 17.06% |
|
7 | 33 | 15.64% |
|
8 | 24 | 11.37% |
|
9 | 26 | 12.32% |
|
10 | 18 | 8.53% |
|
|
|