みんなのシネマレビュー |
|
1. ピンポン 卓球という地味なスポーツでよくここまで面白くできたなと思う。各キャラがとても個性的でおもしろい。[DVD(邦画)] 7点(2009-07-18 16:42:28) 2. 日の名残り 忠実でストイックに執事という仕事を遂行している男をアンソニー・ホプキンスが上手く演じている。エマ・トンプソンとの関係は焦れったく、切ないがそんな不器用な男の姿にとても共感した。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-29 21:55:23) 3. ピアノ・レッスン 映像と音楽は申し分がないくらい美しい。そして、ホリー・ハンターとアンナ・パキンの演技が素晴らしい。ホリー・ハンターはセリフがない役柄を表情と仕草だけでよく表現していたし、アンナ・パキンはとてもこれが始めてとは思えない才能を発揮している。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-06 23:25:39) 4. ピンチランナー 年月が経過すればするほど、借りることが恥ずかしくなっていくんじゃないかと思う。いまさらこんなんの借りるのは、よっぽどの物好きでしかない。内容も期待を裏切らない酷さ。笑っちゃいます。本当は0点つけたいところだけど、市井紗耶香が後輩だと知ったので、それに免じて1点献上します。[DVD(邦画)] 1点(2008-03-26 20:55:57) 5. 秒速5センチメートル(2007) 映像は綺麗。空や電車、駅といった映像の美しさには衝撃を覚えた。しかし、内容は子供の頃の初恋の思い出を美化したような感じで、リアリティさが感じられなかった。[DVD(邦画)] 5点(2008-03-13 23:39:04) 6. 羊たちの沈黙 ストーリーも良いのだが、それ以上にレクター博士の一挙手一投足、一言一句に惹きつけられた。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-04 23:23:30) 7. ビッグ・フィッシュ なんだろこれは?まったく話について行けなかった。父親の空想の話を映像化したのだが、あまりに現実離れしているため終始退屈でしょうがなかった。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-02 22:47:08) 8. ビッグ・バウンス キャストが豪華なのが謎ですが、だからといって期待できません。景色がきれいなところと、サラ・フォスターがキレイなくらいです。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-25 22:33:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS