みんなのシネマレビュー |
|
1. ビースト 《ネタバレ》 思ったよりも盛り上がりが薄い。主人公の黒人、ガタイが良い割にインテリなのがアンバランス。もっとワイルドな役で、ライオンと暴れて欲しかった。[DVD(字幕)] 5点(2023-04-30 16:48:57) 2. ピエロがお前を嘲笑う 《ネタバレ》 ラストを含めて、まるでピンと来ない映画だった。もう一度見たいとは思わん。それよりも、メイド イン ドイツ、やっぱり、ヒットラーが出てきた。奴はやっぱり人気者だ。[DVD(吹替)] 4点(2021-09-14 21:43:16) 3. ビー・バップ・ハイスクール(1985) 《ネタバレ》 中山美穂の同名曲だけは良い。[DVD(邦画)] 3点(2021-08-28 19:27:25) 4. ピーターラビット 《ネタバレ》 他レビューにある通り、原作イメージとかなり異なる印象。全体としては楽しい映画だが、CGによる画質が向上すれば、やりたい放題のドタバタコメディに変わるものなのか。よくも悪くも、新世紀映画。果たして、原作者はこれを観てどう思うだろうか。 ※ウサギ、以前から食いたくても、罪悪感が邪魔していたが、こんなウサギ達なら、食っちまおうかな・・・[DVD(字幕)] 6点(2020-06-03 21:40:09)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》 5. ビヨンド 《ネタバレ》 メリハリのないテンポで進むホラースプラッター映画。はっきり言ってつまらん。こんな映画を作る監督を評価するな。 ※汚らしい映像が多くて、飲んでいたウィスキーがまずくなったじゃないか![DVD(字幕)] 3点(2019-10-27 22:02:15)《改行有》 6. ビッグ 《ネタバレ》 80年代の映画はCG技術が乏しい分、アイデアとストーリーで見せており、CG全盛期の現代の映画よりも面白かったりする。この映画もそうであるが、女とのラブストーリーが出来すぎていて大減点。おいらは、わざとらしいラブストーリーが大嫌いなんだ。 ※トム・ハンクス、コメディ役等はむいているとは思うが、プライベートライアンの兵士リーダー役、似合わね~。[DVD(字幕)] 5点(2019-06-25 19:57:00)《改行有》 7. ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 凝ろうとして、少々空振りしている感あり。この監督、上手いのか下手なのか分からん。邦題も悪い。[インターネット(吹替)] 4点(2019-04-27 08:10:59)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS