|
プロフィール |
コメント数 |
107 |
性別 |
|
自己紹介 |
ある程度、有名な映画は網羅したいと思いゆるく頑張ってます。 これまでの視聴本数は1300本くらい。 最低週1本は観たいです。 |
|
1. ヒメアノ~ル
《ネタバレ》 原作既読。惜しい映画だと思う。
タイトルバックのタイミングは最高。ただ他の原作からの改変・オリジナル要素がイマイチ。
原作だと後半からストーリーが完全に森田視点へとシフトするのだが、この映画はあくまで岡田のまま。
なのに森田の殺人シーンが妙に多いのでどっちが主人公なのか、チグハグ感が拭えないと思う
ラストで森田が交通事故で大怪我を負い、肉体的苦痛という制裁を受ける展開も安易なガス抜きだと思った。
それに高校生時代の夏服を着た森田・岡田が妙に老けて見えるのもツメが甘い。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2018-11-16 08:19:31)《改行有》
2. ヒーローショー
《ネタバレ》 殺人シーンが思ったよりコメディっぽいのがより狂気性を増していた。
ジャルジャルの2人も良い意味で俳優っぽくも素人っぽくもなくて独特な魅力があった。
ラストシーンも逸品で、なんとなくハッピーエンドに終わりつつも不穏な雰囲気が流れてるのが怖い。[DVD(邦画)] 8点(2018-08-31 02:34:00)《改行有》
3. ヒックとドラゴン(2010)
《ネタバレ》 とにかくドラゴンのナイト・フューリーがカッコよく、猫のように可愛らしい。それに尽きると思う。
かっこいいモンスターと友達になって共に戦うという男の子の夢を具現化したようなストーリー。
落ちこぼれの主人公が活躍で体制を変えるっていう展開も王道のヒーローもののようで爽快感がある。
音楽がまた最高にかっこいい。ヒロインも可愛い。子供むけ映画として完璧。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2018-08-21 03:48:34)(良:1票) 《改行有》
0 | 1 | 0.93% |
|
1 | 3 | 2.80% |
|
2 | 1 | 0.93% |
|
3 | 9 | 8.41% |
|
4 | 12 | 11.21% |
|
5 | 21 | 19.63% |
|
6 | 24 | 22.43% |
|
7 | 10 | 9.35% |
|
8 | 11 | 10.28% |
|
9 | 8 | 7.48% |
|
10 | 7 | 6.54% |
|
|
|