みんなのシネマレビュー
マックロウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 503
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 最高の一品。ロビン・ウィリアムスが彼女とうまくいきそうになった途端、赤い騎士が出てきた時は、「頼むから酷い目に合わせないでくれ」と本気で祈った(「未来世紀ブラジル」みたいになったらどうしようかと思った)。ジェフ・ブリッジスが、聖杯を盗みに行く前の語りかけでは、マジ泣きしました。ハッピーエンドで良かった。感動しました。10点(2004-06-15 17:37:43)

2.  フェノミナン ベタだけど、良い。他人を幸せ(な気分)に出来るって、素晴らしい。そして音楽が「チェンジ・ザ・ワールド」って、反則に近い感動。9点(2004-06-15 17:52:25)

3.  ブレードランナー SF映画界に君臨しているが、それだけのことはある。音楽は良いしキャストも良い。特にルトガー・ハウアー。冒頭の日本語のやり取りが、日本人の心をくすぐる。8点(2004-06-18 15:57:11)

4.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 「爆弾の怖さ」が伝わった。何が爆発するのか分からなくて、ちょっとドキドキしながら見られた。結構、楽しめました。7点(2004-06-18 16:56:03)(良:1票)

5.  フルメタル・ジャケット 前半と後半で違う映画のようだった。前半では皆で「デブ」を殴るシーン、後半ではラストのミッキーマウスマーチの行進が、強烈な印象を残す。7点(2004-06-18 15:10:28)

6.  フォー・ウェディング 俺もアンディ・マクダウェルの男遍歴に加えて欲しい・・・。主役の妹がいい味出してたね。7点(2004-06-15 17:55:05)

7.  フィールド・オブ・ドリームス 幼少の頃、父親とキャッチボールをして、「こいつはセンスが無い」と見限られた(実話。以後、野球の話はしても、キャッチボールはしてくれなかった)身としては、色々と感じるところのある映画でした。7点(2004-06-15 17:31:52)

8.  ファンシイダンス これ、ガイジンにウケたりしないのかな。甲田益也子が美しかった。7点(2004-06-15 17:24:44)

9.  ファイナル・デスティネーション アイデアと勢いで、良い作品になりました。7点(2004-06-15 17:19:34)

10.  フロム・ヘル ちょっと前に、「関係者の子孫」って人が暴露した切り裂きジャックの「真相」にスパイスを加えてます。暗く重くジメジメした感じが良く出てました。しかし、ヘザー・グラハムが娼婦で街角に立ってたら、ジョニー・デップでなくても放っとかないでしょう。6点(2004-06-18 16:52:24)

11.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 相手は人間じゃないから、いくら殺しても構いません。6点(2004-06-18 16:48:41)

12.  プレデター 戦争映画かと思いきや、宇宙人! 楽しめたけど。山刀持った人に、もうすこし健闘して欲しかった。6点(2004-06-18 16:02:19)

13.  ブレード/刀 確かに、ストーリーはカッタルイ。しかし、ラストのアクションシーンは秀逸。そこだけなら「ブレイド」より上だと思う。6点(2004-06-18 15:47:52)

14.  ブレイブハート スプラッター映画かと思うほど、痛そうな映画。メル・ギブソンのそこら辺の感覚は、「パッション」で炸裂している。6点(2004-06-18 15:42:02)(良:1票)

15.  ブレイド(1998) 「魅せる」映画。ストーリーとかは二の次。6点(2004-06-18 15:38:41)

16.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 こういう直球勝負、キライじゃない。6点(2004-06-15 17:58:00)

17.  フェノミナ ジェニファー・コネリーの可愛さと、「虫」っていう気持ち悪さの対比が見事。刑事さんが骨を折って(文字通り)手錠を外すシーンが印象的。6点(2004-06-15 17:49:47)

18.  フェイス/オフ ジョン・ウー、相変わらずスロー&鳩。6点(2004-06-15 17:47:58)

19.  ファントム・オブ・パラダイス スワンの容姿に全く説得力が無いのだが、あれも何かの狙いなのか? 俺にはわからなかったが。6点(2004-06-15 17:27:18)

20.  ファイヤーフォックス 思いっきり時代を反映しているね。超高性能最新鋭戦闘機が、意外とチャチかった印象がある。6点(2004-06-15 17:22:16)

010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS